皆さんこんにちは。
無印良品ザ・モール郡山です。
急に冬の様な気温になり、朝晩がつらいおたより担当です。
さて、今回はそんな寒い日におすすめのフランネルシャツのご紹介です。
なんと今回は、兄弟で営んでいるOBROS COFFEEさんにご協力いただき、フランネルシャツを実際に着用した感想をインタビューしてきました!
○着用してもらった商品
・フランネルスタンドカラーシャツ 紳士M、L
無印良品スタッフ(以下:無)
「フランネルシャツの着心地はいかがですか。」
OBROS COFFEE荻野さん(以下:荻)
「起毛素材がふわふわしていてとても好みの着心地でした。インタビューまでに何度か洗濯してみたんですが、縮みもなく繰り返し着れそうです。」
無「気に入って頂けて私も嬉しいです。寒くなってきましたが(取材時10月上旬)、暖かさはいかがですか。」
荻「今の時期にちょうどよい暖かさです。一枚で完結するので考えずに着れるのもお気に入りです。」
無「無印良品の服を制服にしてくれていたとお聞きしたのですが、無印良品の服の良さとはなにか、教えてください。」
荻「服に限らずスタンダードなのが良いなと思います。定番なのでなくなったときにも買い足せますし、安心して使うことが出来ますね。」
「あとは、服が主張しすぎないのも好きです。コーヒーや食事が『主役』だとしたら、スタッフは『黒子』だと考えているので、いつも同じような服装でいることを心がけています。モノトーンの服が多いですね。」
無「確かに、何度か遊びにきてますが弟さんが黒、お兄さんが白の服が多いですよね。もしかして、コーヒーとミルクを意識してたりするんですか?」
荻「それは意識してなかったですけど、今度からそういうことにします(笑)」
無「(笑)」
-------------------
無「ご協力ありがとうございました!」
インタビューの後は、フランネルシャツを着用してもらったままカフェラテを作って頂きました!午前中から素敵なコーヒーブレイクを過ごして、お仕事もはかどりそうです!
お休みの日には、荻野さんお気に入りの「いちごのブールドネージュ」と、OBROS COFFEEさんの店頭で販売しているドリップバッグでコーヒーブレイクを過ごすのが楽しみです。
OBROS COFFEEさんでは、コーヒーに合うお菓子の持ち込みも可能です。
ぜひ、無印良品のお菓子と一緒に召し上がってみてください。
最後はお二人のお写真でお別れです。
また遊びに来ます!ありがとうございました。
郡山の街歩きをこれからも、おたよりにて紹介していきます。
ぜひ、楽しみにお待ちください。
お店の周辺情報はこちらからご覧いただけます。
(今回ご協力いただいたOBROS COFFEEさんもご紹介しています)
↓ ↓ ↓
無印良品ザ・モール郡山