イオンモール木更津

【イオンモール木更津】気になる今年のサーキュレーターVol.2

トップ画像

スタッフのおすすめ

2024/06/23

こんにちは。
無印良品イオンモール木更津です。

梅雨入りも目前!
この季節の「部屋干し」は、衣類が乾きにくく生乾きの嫌なニオイが気になりますよね。
このニオイは、長時間洗濯物が乾かず雑菌が繁殖してしまうのが原因です。
そんなお悩みを解決するには、いかに効率よく洗濯物を乾かすかにかかっています。
 
今回は、当店スタッフが『360度 首振り機能付きサーキュレーター』を使って「効率的な部屋干し」を試してみました。

〈効率的な部屋干し〉
①洗濯物に直接強い風を当てる 
画像1

・真下や近くに置き、角度を調節して風を当てる。  
画像2
  
・洗濯物が多い時は少し離して置き、首振り機能を使い満遍なく風を届ける。

②洗濯物間に風の通り道を作る 

・ハンガーとハンガーの間隔を空ける。
 
画像3

 
・太めのハンガーを使い内側にも風を通す。 
 
画像4
 
 ・ピンチハンガーを使ってアーチ状に干す。
 
画像5

・長いタオルは囲い干しにする。
 
画像6

③除湿機を併用する。
 
④内臓されているアロマ機能を使う。

香りがサーキュレーターの風に乗ってほのかに広がります。
 
画像7
  
オススメ:消臭エッセンシャルオイル レモン&ローズマリーブレンド   ライム&ユーカリブレンド
 
画像8
  
いかかでしたでしょうか。
上記の方法を実践し、洗濯物が普段の1/3の時間で乾かすことができました。
 
みなさんもぜひ「部屋干し」に『360度 首振り機能付きサーキュレーター』を取り入れてみてください。
 
次回のおたよりは、
「7月から電気代値上げ!サーキュレーターの効率的な使い方」を実践レポートいたします。
 
無印良品イオンモール木更津

関連商品