イオンモール木更津

【イオンモール木更津】気になる今年のサーキュレーターVol.3

トップ画像

スタッフのおすすめ

2024/06/25

こんにちは。
無印良品イオンモール木更津です。

今回は、少しでも効率よくお部屋を涼しくする為に、当店スタッフが『サーキュレーターの効率的な使い方』を試してみました。


〈サーキュレーターの効率的な使い方〉


①換気
画像1
サーキュレーターには後ろから取り込んだ空気を前方に出す性質があります。
窓際に向けて置き、室内の空気を外に出しましょう。
部屋の中に溜まった熱、二酸化炭素などが排出できます。


②冷房(エアコンと併用)
画像2
冷たい空気は下に溜まります。
エアコンを背にするように設置し、下に溜まった冷気を壁伝いに天井まで届けましょう。
涼しさのムラが無くなり、体感温度が下がります。
サーキュレーターを開いた扉に向ければ隣の部屋に冷気を送ることもできます。


③暖房(エアコンと併用)
画像3
暖かい空気は上に溜まります。
エアコンの対角線上に設置し、天井に向けて風を送りましょう。
暖かい空気が攪拌(かくはん)され、下に降りてくるので、体感温度が上がります。


室内の空気を巡回させることにより、温度を均一にし、エアコンの設定温度を必要以上に上げ下げすることがなくなり、効率よくお部屋を涼しくする事に繋がります。

以前のおたより
『気になる今年のサーキュレーターVol.1』 『気になる今年のサーキュレーターVol.2』
も一緒にご覧になり、日々の暮らしにお役だてください。

次回も効率良くお部屋を涼しくする事を意識して、『サーキュレーターのお手入れ方法』の実践レポートいたします。

無印良品イオンモール木更津

関連商品