こんにちは。
無印良品イオンモール各務原です。
当店では今年の夏、長九郎農園さんのトマトを販売していました。
お客様からも長九郎農園さんのトマトは本当に甘くて美味しい!
毎週買いに来ている!などなど、多くの嬉しいお言葉をいただきました。
今年の販売は9月で終了しましたが、11月3日にスタッフ4人で長九郎農園さんがある飛騨市宮川町におうかがいし、ビニールハウスの片付けのお手伝いをしました。
そして、地元の方々との交流会の時間も設けてくださいました。
今回のおたよりでは、その様子をご紹介します。
各務原から移動すること2時間半。
宮川町に到着しました。
同じ岐阜県ですが、宮川町から15分で富山県とのこと。岐阜の北端に位置しています。
風にそそられるすすきと、色づき始めた山から秋を感じました。
そして片付け作業をお手伝いしました。
主にハウスで使っていたネットをたたむ作業と支柱を運ぶ作業をお手伝い。
ネットたたみでは、普段衣服を扱っていることを活かし、屏風折りでキレイにたたむことが出来ました。
そして支柱運びでは皆で協力して楽しく作業出来ました。
作業の合間に、なんと飛騨牛を育てていらっしゃる方ともお話することができ、牛舎の中を案内していただきました。
牛についてたくさん教えていただき、多くのことを学びました。
夕方からは短時間でしたが、地元の方々との交流会を行いました。
赤ちゃんから人生の大先輩まで、幅広い世代の方々が集まりました。
やはり人口が少ない分、縦のつながりが非常に強く、皆さんの仲の良さに驚きました。
その土地の食料を使って作ってくださったおにぎりやおでん、ジビエ料理、そしてトマト料理。
絶品でした。
最後に、様々な方と交流させていただく中で、印象に残ったお話をご紹介します。
「僕たち生産者は、消費者の声を直接聞くことが少ない。やはり食べてくれた人の感想を聞くことが嬉しい。
だから、生産者と消費者の架け橋の存在である無印さんがいてくれて、そしてお客さんの声を届けてくれて、本当に嬉しい。」
私達も、地元の生産者さまの農作物を販売する中で多くのことを学ばせていただいています。
長九郎農園さんとつながり、さらに宮川町のみなさんともつながることができた、このような素敵なご縁を無印良品イオンモール各務原は大切にしていきます。
これからも是非無印良品イオンモール各務原で、岐阜県ならではの美味しさ、そして生産者の方々とのつながりを感じてください。
無印良品 イオンモール各務原