「暮らしのなかの 無印良品」。
このシリーズでは、暮らしに寄り添う 無印良品の商品をご紹介していきたいと思います。
今日は『ステンレス 保温保冷マグ』。
外出自粛が続いたころから、健康の維持や気分転換のため、毎日散歩するようになったという方も多いのではないでしょうか。
私も、子どもたちの学校の休校を受け、自宅にこもる生活が続きましたが、その頃から人通りの少ない時間を見つけて散歩をするのが 日課となりました。
ちょっとそこまで散歩に出かけるとき、今の季節は水分補給をどうするか、少し考えますよね。お茶や水を持って出かけようか...うーん...でも...できるかぎり身軽で散歩したい。
そんなときに役に立つのが この『ステンレス 保温保冷マグ』です。
この『ステンレス保温保冷マグ』は、熱が逃げにくい真空二重構造。外寸は幅5.7×奥行5.7×13.6㎝と、とってもコンパクト。サコッシュにもすっぽり収まってしまうサイズです。
写真のサコッシュには、この保温保冷マグ、タオルハンカチ、文庫本、コインケースが入っているのですが、きれいにすっぽり収まってしまいます。
ちょっとそこまでお出かけするとき、ちょっとそこまでお散歩に行くとき、サコッシュにこの保温保冷マグを入れて行けば安心です。
飲み物を持って出かけたいけれど、ほんの少しで大丈夫。そんなときに、とっても便利なサイズです。
暮らしのなかの 無印良品。
今日は『ステンレス 保温保冷マグ』をご紹介しました。
水分補給が気になるこの季節。ちょっとそこまで...のお供に、コンパクトなステンレスマグはいかがでしょう。こまめな水分補給を心掛けて、元気に夏を乗り越えたいですね。
無印良品 イオンモール各務原