イオンモール各務原

【イオンモール各務原】暮らしのなかの無印良品 小さな掃除②

【イオンモール各務原】カーペットクリーナー

スタッフのおすすめ

2020/08/27

もうすぐ8月も終わり。
まだまだ厳しい暑さが続いておりますが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか。

日々の暮らしに寄り添う無印良品の商品をご紹介する、「暮らしのなかの無印良品」シリーズ。今日は、『カーペットクリーナー』をご紹介しながら、日々の暮らしの小さな掃除についてお話したいと思います。
【イオンモール各務原】カーペットクリーナー

この『カーペットクリーナー』。収納時に便利な自立式。とてもシンプルなデザインなので、ソファのそばや棚の中に置いても、スッキリとおさまります。
【イオンモール各務原】カーペットクリーナー

あぁ・・・掃除をしなくては・・・と思っても、掃除機をかけるのは億劫。そんな時もありますよね。
ちょっと手を伸ばせばすぐに届くところにカーペットクリーナーを置いておけば、少し空いた時間にコロコロとお掃除ができます。カーペットやラグはもちろん、ソファの座面や背クッションも、一緒にコロコロしてしまいます。これも、小さな掃除のひとつ。
 
【イオンモール各務原】カーペットクリーナー


また、このカーペットクリーナーに『アルミ伸縮式ポール』を取り付けることもできます。
【イオンモール各務原】カーペットクリーナー

アルミ伸縮式ポールに取り付けると 立ってコロコロすることもできるので、お掃除できる範囲がぐっと広くなります。
【イオンモール各務原】カーペットクリーナ

広い範囲をコロコロしようとすると、伸縮ポールを取り付けて立って掃除した方がにラクにできますよ。また、替えテープは3個入りなので、毎日お使いいただくのにも安心です。
【イオンモール各務原】カーペットクリーナー

家族が集まりくつろぐリビング。気が付いたときに手軽にコロコロとお掃除ができれば、いつでも気持ちの良い状態が続きます。

お仕事や学校、家事、育児。様々な理由で毎日が慌ただしく過ぎていきます。けれどもどんなに慌ただしい毎日を過ごしていても、部屋が整い、掃除がされていると、気持ちに少し余裕ができるような気がします。

私自身は、毎日 夕食の後、お風呂に入る前の時間に、小さな掃除をするようにしています。今日はソファをコロコロしようとか、あるいは、今日は洗面だけ磨こうとか。毎日一か所30分以内でできる小さな掃除。小さな掃除を済ませてからお風呂に入り、すっきりとした気持ちで「今日はおしまい」と区切りをつけます。

毎日たくさんの場所をピカピカに掃除することはくたびれますが、毎日一か所ずつ、小さな掃除を続けることで、いつもきれいな状態が続くようにと思っています。

暮らしのなかの無印良品。今日は『カーペットクリーナー』をご紹介しました。来週も引き続き、小さな掃除についてお話していきたいと思います。


無印良品 イオンモール各務原