イオンモール各務原

【イオンモール各務原】暮らしのなかの無印良品 再生紙トイレットペーパー

【イオンモール各務原】トイレットペーパー

スタッフのおすすめ

2021/03/23

3月も下旬に入り、あちらこちらで桜が咲き始めました。散歩の途中で足をとめ、咲き始めた桜を眺めながら、春が来た喜びを感じる毎日です。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

さて。日々の暮らしに寄り添う 無印良品の商品をご紹介する「暮らしのなかの無印良品」シリーズ。今日は『再生紙トイレットペーパー 長巻 シングル/ダブル』をご紹介したいと思います。
【イオンモール各務原】トイレットペーパー

このトイレットペーパ、名前の通り、ヴァージンパルプではなく 再生紙でつくられています。
原料の古紙は粉砕するのではなく、釜で繊維を壊さないようにゆっくりと蒸してほぐして作っているので、薄くてもしっかりとした紙になっています。

また紙芯がないのも嬉しいポイント。最後まで無駄なく使えますし、紙芯をゴミとして捨てることもありません。一般的な芯なしロールは高温で瞬間的に固めてつくることが多く、その場合、中心部分のペーパーがほぐれにくくなりやすいそうです。けれども、このトイレットペーパーは、最後までほぐれやすいようにと、ゆっくりと乾かして作らています。
 
【イオンモール各務原】トイレットペパー

何より嬉しいポイントは、超長巻ロールだということ。シングルは250m、ダブルは125mです。トイレットペーパーの長さをメートルで言われてもピンとこないかもしれませんが、250mのシングルは、一般的なトイレットペーパー約4個分。125mのダブルは、一般的なトイレットペーパー約5個分と、超長巻ロールなのです。ちょっとびっくりではないですか?

超長巻だと、収納や保管の場所も省スペースで済みます。コンパクトで置き場所をとらないのに、長く使える。そんな無印良品のトイレットペーパーは防災備蓄用としても最適です。
【イオンモール各務原】トイレットペパー

今日の暮らしのなかの無印良品、『再生紙 トイレットペーパー』をご紹介しました。長くて、省スペースで、地球に優しいトイレットペーパー。どちらもひとつ150円です。普段使いにも防災備蓄用としても、おひとついかがでしょう。
 
【イオンモール各務原】トイレットペーパー

無印良品 イオンモール各務原

関連商品