イオンモール各務原

【イオンモール各務原】トマト係からのおたより①

【イオンモール各務原】トマト係からのおたより①

食のお便り/レシピ

2020/07/10


こんにちは!
イオンモール各務原トマト係です!
 
先週から販売をしている
『 ふさどれミニトマト 』 を
もっとたくさんの人に知ってもらうべく!
トマト大好き、毎夜トマトを食べている!というわたしが
みなさんに、トマトに関するおたよりを配信いたします…!
 
と、ここで
 
「 ふさどれミニトマトってなんだ? 」
 
なーんて思われた方は
まずはこちらの記事を読んでもらえると嬉しいです!


 
【イオンモール各務原】つやふさトマトがやってきます!
 
 
おたよりを配信します!
 
…とは言いましたが、わたしはトマトのプロでも専門家でもないので
 
こんな風に食べたらおいしかった!
 
とか
 
このトマトって実はこんなすごいとこがあるんだよ!
 
とかを、ゆるくゆるくお伝えできればなあ〜と思っております◎
 
 
さて、そんなわたしが今回紹介したいのは…
 
【 ミニトマト飴 】です!!
 
 
【イオンモール各務原】トマト係からのおたより①
 
 
聞いたこと、見たこと、食べたことあるひと〜?
 
みなさんよくご存知のりんご飴を
ミニトマトで作ってみたバージョンです…!
 
実はわたしも食べるのは今回が初めてでした、、、
 
去年の夏に花火大会の屋台で見て
すこーし気になっていたんですが…
冒険はせず、その横のいちご飴を食べてしまいました。。
 
 
今回こんなに素敵なトマトがせっかくたくさんあるしなあ〜!
今年は夏祭りもあるかわからないしなあ…
 
やっぱり食べてみたい!
 
そう思い、お家で作ってみました!
 
 
では簡単に作り方〜
 
○ 用意するもの ○
 
・ふさどれミニトマト
・つまようじ
・上白糖
・お水
 
これだけです!
 
あとはお鍋とお皿と、クッキングシートがあれば完璧です!!
 
だいたいミニトマト1つあたりお砂糖10gで大丈夫だと思います…!
( 心配な方は少し多めの方が、トマトに絡めやすいかも )
 
 
①ミニトマトにつまようじを刺す
 
 
【イオンモール各務原】トマト係からのおたより①
 

わたしはヘタをとっちゃいましたが
ヘタがついてても可愛くできそうだなあ〜
と思ったので、ついててもいいと思います!
 
 
②お砂糖とお水を入れ混ぜる
 
【イオンモール各務原】トマト係からのおたより①

 
写真のようにひとかたまりになるまで
きちんと混ぜ合わせます。
 
※混ざっていないと、火にかけた時にお砂糖がこげるので注意です…!
 
 
③火にかける
 
 
【イオンモール各務原】トマト係からのおたより①
 
とってもとってもわかりにくくて申し訳ないですが…
 
写真のように
お砂糖の色がほんのり変わってきたら
火からはなします。
 
 
③トマトに絡める
 
 
【イオンモール各務原】トマト係からのおたより①


つまようじに刺したトマトを
上手に転がして、煮詰めたお砂糖を絡めます!
 
わたしはセンスがなくて、全然うまくつかなかったので
みなさんは上手に、ぜひ頑張ってください…!
 
 
④冷蔵庫で冷やす
 
【イオンモール各務原】トマト係からのおたより①

 
思いつきで作り始めたこともあり
実はわたしの家にはクッキングシートがなく…
ラップで代用をしました。
 
( 右手前のトマトを見ると
本当に不器用なことが伝わってしまうのが恥ずかしい、、、 )
 
このまま20分ほど冷蔵庫で冷やします!
 
 
⑤完成!!!
 
 
【イオンモール各務原】トマト係からのおたより①
 

ちゃんと薄くお砂糖がかかって、上手にできたものも…!!
 
嬉しい、感動です。
 
ふさどれミニトマトは
とにかく、つやっつやな見た目が素晴らしいんですが
お砂糖を絡めると、それがよりつやつや〜っとして
とってもキレイです!!
 
 
【イオンモール各務原】トマト係からのおたより①
 
かわいくて、宝石みたいで
小さい頃、屋台で見たりんご飴への感動と
同じ気持ちになりました!!
 
【イオンモール各務原】トマト係からのおたより①
 
 
失敗気味のものは、お砂糖が白く固まってしまいましたが
味はおいしいので問題なしです…!
 
 
ふさどれミニトマトは、普通のミニトマトよりも甘味が強いトマトなんです。
 
なので、こうしてお砂糖と合わせると
本当にフレッシュなスイーツでした!
 
初めて食べましたが、ほかの〇〇飴よりも
さっぱりしていてジューシーさが強くて…
正直、予想以上においしかったです!
 
 
あ、おいしい中身がじゅわっと出てくるので
食べる時は一口で食べてくださいね!
 
次は長い竹串とかにさして作るのも
すごくかわいいだろうなあ〜!
と思ったので、またやってみたいと思います!
 
 
以上、トマト係のおたよりでした〜
 
次回は
実は、今日使ったお砂糖が残ったお鍋で、
もう一品お料理を作りました!
 
そのレシピをゆるっとお伝えします〜!お楽しみに!
 
 
それでは〜