こんにちは。
無印良品アルカキット錦糸町です。
新年度がスタートしましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
進級進学・就職など心機一転新しい生活を送っている方も少なくないと思います。
お子さまの学習用品や、書類などは「すっきり」片付いていますか。
今回は、我が家でも愛用している収納用品をご紹介します。
お片付けに悩まれた際はぜひ参考にしてみてください。
①スタッキングシェルフ
『スタッキングシェルフセット・3段×2列・オーク材』
消費税込 24,900円
おすすめポイントは、「すっきり たっぷり」。
お子さまの学用品などは増える一方で、片付けも大変ですよね。
そこで、片付けスペースの土台となるのがスタッキングシェルフ。
教科書やA4サイズの本、大きいアルバムもたっぷり収納できます。
また、別売りのチェストやファイルボックスを使って自分好みにアレンジ.することもできます。
我が家は、3段×2サイズなのですが、女性一人でも簡単に組み立てることができました。
棚板も頑丈なので、重さのある書籍も心配なく置くことができます。
②ポリプロピレン仕切りファイル A4用・13ポケット
『ポリプロピレン仕切りファイル A4用・13ポケット』
消費税込 550円
おすすめポイントは、「すっきり ラクラク」。
宿題プリント、テスト、おたよりなどなど、お子さまが学校から持ち帰るプリントは種類が多いですよね。
こちらのファイルはポケットが13個もあるので、科目、おたよりの内容ごとに分けて入れることができるんです。
サッと入れるだけなので、お子さまもラクラク簡単に片付けを習慣化できます。
③重なるアクリルケース・横型5段
『重なるアクリルケース・横型5段』
消費税込 3,490円
おすすめポイントは、「すっきり 自由に」。
文房具や小さな雑貨など、細々したものを収納するのにぴったりなこちらのアクリルケース。
透明なので中身がしっかり見えて、どこに何が入っているのかが一目で分かります。
好きなものを見せながら収納できて、すっきり自由に片付けられます。
お掃除もさっと一拭きでOKなので簡単です。
④ファイルボックス
『ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用』
『ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー』
消費税込 490円
おすすめポイントは、「すっきり とりあえず」。
無印良品といえば、言わずとも知れたファイルボックスではないでしょうか。
後で確認しよう、後日必要、など一旦保管したいプリント類をとりあえず入れておく。
必要なときにすぐ取り出すことができます。
クリアとホワイトグレーの2色あるので、カスタマイズの幅が広がりますね。
いかがでしたか?
ごちゃつきがちなお子さまの学習用品ですが、これなら簡単に整理整頓の習慣ができそうですよね。
無印良品には、今回ご紹介した商品以外にもシンプルで使いやすい収納用品をたくさんご用意しております。
新学期、新生活の季節に「すっきり」お片付けしてみてはいかがでしょうか。
無印良品アルカキット錦糸町