こんにちは。
あったかいなーと思えば翌日は寒かったり、春は一年で一番気温に左右されますよね。
そんな時でも桜は満開ですし春物の新商品も続々と入荷して気分だけはいつもよりウキウキしています。
そこで今の時期から夏にかけて便利なフレンチリネンのシャツを使った着回しコーデをご紹介します。今回は婦人編です。
コーデ➀
フレンチリネンのストライプシャツをインナーに、ボトムスもフレンチリネンの女性ならではのフレアースカートを合わせました。
素材を合わせることで統一感が出ますよね。シャツのストライプの幅も細いので大人っぽく着れます。
襟の形も最近人気が高まっているスタンドカラーです。もはや無印良品ではスタンドカラーのシャツは定番といってもいいでしょう。
上に羽織っているデニムジャケットは実は紳士の商品なのですがボタンがスナップボタンになっていて留めるのが楽ですよ。
女性にはやや大きめですがあえて大きめのサイズでゆるっとこんな感じで襟を抜いて合わせると素敵です。
コーデ②
こちらのコーデでもコーデ➀と同じシャツを羽織として着回しています。
インナーには私も大好きで色違いで何枚も持っている『コットンレーヨンタンクトップ』を合わせています。
このコーディネートなら夏になってもお楽しみいただけますよ。
シャツの良い所はこうしてアウターとしてもインナーとしても使えるところだと思います。
ボトムスには『縦横ストレッチワイドパンツ』を合わせましたがボトムスがフレアースカートからデニムパンツになるだけでも印象がだいぶ変わりますね。
シャツ×デニムパンツというカジュアルコーデに春夏の便利アイテムキャップを合わせてボーイッシュさを足してみました。
こちらのキャップは男女兼用なので男性女性問わずおすすめです。色も形もシンプルなのでとっても使いやすいですよ。コーディネートのちょっとしたアクセントになってくれます。
1枚のシャツでも合わせるアイテムによって全然違う着こなしができるのがシャツの万能さですね。
今回は春夏のオススメとしてフレンチリネンのシャツを使いましたがコットンのシャツでも同様にいろいろなコーディネートが楽しめます。
私は素材や襟のデザイン、色違いで何枚かシャツを持っていますがどれもとても便利でワードローブには欠かせません。
お気に入りのシャツを見つけて様々な着こなしを楽しんでみてはいかがでしょうか?
次回はフレンチリネンのシャツの着回し紳士編を予定しています。
次回もお楽しみに!
無印良品アミュプラザおおいた
コーデに使用した商品
コーデ➀
オーガニックリネン洗いざらしスタンドカラーシャツ (スモーキーブルー×ストライプ 消費税込3990円)
フレンチリネンフレアースカート (ダークグレー 消費税込5990円)
縦横ストレッチデニムジャケット (ダークネイビー 消費税込み6990円)
レザーフラットシューズ (オフ白 消費税込5990円)
コーデ②
シャツはコーデ➀と同じ
縦横ストレッチデニムワイドパンツ (ダークネイビー 消費税込3990円)
防水テープ使い 撥水キャップ (黒 消費税込1990円)
疲れにくい 撥水スニーカー (黒 消費税込2990円
ヌメ革太ベルト (ダークブラウン 消費税込3990円)