こんにちは。
早速ですが、ただ今、無印良品ではバウム3点お買い上げで、15%OFFになる期間を実施しています。
そこで今回はバウムにちなんで【焼いて食べてもおいしい無印良品のバウム】をテーマにお伝えしていこうと思います。
みなさんは無印良品のバウムを焼いて食べたことはありますか?最近、無印良品のスタッフの中で「焼きバウム」がちょっとした話の種になり、私自身も実際に焼いておいしかったバウムがいくつかあったので紹介していきたいと思います。
*焼き方*
トースターで焼き目がつく約3~5分を目安に焼いて下さい。お好みの厚さにスライスするとバウムの水気が飛んでほんの少しだけサクッとした食感が楽しめます。
まず1つ目は、『不揃い ほうじ茶バウム』です。
もともとほうじ茶の香ばしい味わいが特長のバウムですが、焼くことでさらに香ばしさが増しクセになる味わいです。ほうじ茶が好きな方や甘くしっかりした味のしたバウムが苦手な方にオススメのバウムです。
1個/税込150円
次に紹介するバウムは『不揃い りんごバウム』です。
りんごの風味がしっかりとしたこのバウムは、焼くことで焼きりんごのような味わいになり、りんご好きの方には特におすすめしたいバウムです。
1個/税込150円
次に紹介するバウムは『不揃い さつまいもバウム』です。
甘いさつまいものしっかりとした味が特長のバウムですが、焼くと香ばしいスイートポテトのような味わいが楽しめます。
1個/税込150円
最後に紹介するバウムは『不揃い チーズバウム』です。
ほんのりと塩気があり、しっかりとしたチーズの味わいが特長のバウムですが、焼くとチーズケーキに近い味わいになり、程よく香ばしいチーズの香りが楽しめます。
1個/税込150円
いかがでしたか?無印良品のバウムはそのまま食べることはもちろん、食べる前にひと手間加えることで変化する味を楽しむこともでき、とてもオススメの商品です。冷やしたり、温めたり、焼いたり、何かをトッピングしたり・・・是非少しでも多くの人がお好みの味に出会えるといいなと思っています。
まだまだバウムのお買い得な期間は4/9(木)まで続くのでこの機会にぜひお試しくださいね。
では次回もお楽しみに。
無印良品アミュプラザおおいた