こんにちは。
連載3日目となりました。衣料品担当の田内です。
本日は、無印良品の白Tオブ白Tと呼ぶにふさわしいド定番Tシャツ『インド綿 天竺編み半袖Tシャツ』をご紹介します。

これは一昨年に妻が購入した『オーガニックコットンクルーネック半袖Tシャツ』です。今では『インド綿 天竺編みクルーネック半袖Tシャツ』という名前で、同じものが販売されています。無印良品の衣料品で使用する綿は、下着から靴下から何から何まで、全てオーガニックコットンに切替が完了しましたので、商品名から「オーガニックコットン」という表記を抜きました。
ちょうどこの頃、無印良品の白Tの白の色が『さらしの白』になったのを覚えています。オフホワイトではなく、漂白したような白です。マイナーチェンジですが、長く働いている私達からしたら衝撃的な変化でした。
天竺編みは『ザ・スタンダード』と呼ぶべきTシャツ。個性が無いのが個性というか、とにかくド定番です。私は男性ものでXSからMサイズまで持っています。ボトムスのサイズとのバランスを見て何を着ていくか決めます。価格がとにかく安い(消費税込990円)ため、懐事情を気にせず買えるのも魅力です。これまで何枚購入したか分かりません。

以前勤めていた自由が丘の店舗には刺繍サービスがありましたので、そちらで刺繍を入れました。妻は気球、息子は新幹線、私は左肩にショベルカーです。


インド綿天竺編み半袖Tシャツ
6月27日(木)まで、2点買うと消費税込1,490円と、大変お買い得です。一枚あたり745円の計算です。
刺繍工房
※無印良品エミオ石神井公園では行なっておりません
衣料品スタッフによる短期連載企画もいよいよ次回が最終回。
次は、「いまはもう無いんだけど、とにかくお気に入りなんですよね」というアーカイブアイテムを引っ張り出してきます。乞うご期待下さい。
無印良品 エミオ石神井公園では、定期的におすすめの情報を配信しています。ぜひ、店舗フォローして、お楽しみ下さい。記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。お客様からいただいたハートの数を、今後の記事づくりの参考にしています。
無印良品 エミオ石神井公園