エミオ石神井公園

【エミオ石神井公園】【激しい雨】の日、何着る?|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:【激しい雨】の日、何着る?|スタッフのおすすめ

その他

2019/05/22

こんにちは。無印良品 エミオ石神井公園です。

 

昨日は関東地方、激しい雨と風に見舞われましたね。お仕事の方は、朝の通勤ラッシュと雨・風のピークが重なってしまい、大変だったと思います。

気象庁のHPでは【激しい雨】を、「一時間雨量30mm~50mm」「バケツをひっくり返したように降る」「傘をさしていてもぬれる」と定義づけています。天気予報でキャスターが「激しい雨」というのには、しっかりとした基準があるようです。

 

雨の天気を「好き」か「嫌い」か、と問われれば、「嫌い」な人が多いのではないかなと思います。外に出るのも億劫ですし、靴は濡れて靴下もグチョッとなり、気持ち悪いですよね。それでも、外に出なければいけない日は、本当に気持ちもどんよりしてしまいます。

【激しい雨】の日でも、せめて少しでも快適に外に出る方法は無いか。考えてみました。

 

今日は衣料品スタッフのTさんが、雨にも負けないコーディネイトは存在しないか、検証してくれました。

検証シリーズ第二段。

【麻のパンツは一時間の通勤で乾くのか?】いってみましょう。

 

本日の主役はこちらの商品です。

 

 

Tさんは自宅から駅まで徒歩10分、電車で50分という通勤時間です。

駅から徒歩までで、傘をさしてはいたそうですが、横殴りの雨にぐっしょりと濡れてしまいました。

 

 

「肌に張り付くほどの濡れっぷりです。脱水弱めの洗濯物、という感じです」雨が振ると、やっぱり足元が濡れてしまうのは、本当に嫌なものです。。

 

この後、電車に揺られること20分。一度目の乗り換えのタイミングで、様子を見てみました。

 

 

「さすがにまだ乾きません。ですが、肌に張り付くような嫌な感じはなくなりました。少し大きめのサイズを履いているので、電車に乗っている間はひんやりする程度で不快感はそこまで無かったです」とのこと。

 

さらに電車で30分。石神井公園駅に到着しました。

 

 

かなり水染みがなくなっています。

 

「ロールアップ部分はさすがにまだしっとりしていますが、それ以外の部分は概ね乾きました。ちなみに、電車の座席下のヒーターなどは稼動していません。気温のみで乾かしました」

 

その後、お店で勤務をし続けること1時間。その頃にはもう完全に乾ききり、麻本来のサラッとした感じが蘇ったそうです。

 

【結論】

麻はすぐ乾くので、雨の日におすすめ!!

 

「麻素材は『乾きやすさ』がウリです。家を出るときに濡れても、電車に乗っている間にサラッと乾いてくれれば、出先で着替える必要も無いですし、いくらか雨の日の外出が気楽になるのではないでしょうか。皆様、梅雨時の『麻』、是非ためしてみてください」

 

 

本日のTさんのコーディネート

フレンチリネン洗いざらしシャツ 紳士S・白

フレンチリネンパンツ 紳士M・生成

オーガニックコットンビッグシルエットTシャツ S~M・白

肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック(コットン) 黒

 

これから梅雨の季節がやってきます。是非、乾きやすい『麻』で、少しでも快適な雨の日をお迎え下さい。

 

無印良品 エミオ石神井公園では、定期的におすすめの情報を配信しています。ぜひ、店舗フォローして、お楽しみ下さい。記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。お客様からいただいたハートの数を、今後の記事づくりの参考にしています。

 

 

無印良品 エミオ石神井公園