こんにちは、無印良品イオンモール名古屋茶屋の原口です。
今回は『白Tシャツの魅力を徹底分析!白Tシャツのコーディネート集』についてお話ししていきます。
メンズ・レディスファッションの永久定番アイテムである『白シャツ』。
誰もが1枚は必ず持っていると思います。
夏は1枚で主役に、春秋はシャツやカーディガンを羽織って合わせたり、冬はトレーナーやニットのインナーとして通年使用でき、白を基調としているため気軽に清潔感をかもし出すことが出来るのが特徴です。
とてもシンプルな白Tシャツですが、同じ白Tシャツでも『生地・サイズ感・形・コーディネート』によって印象が変わるので、コーディネートを見ながら自分に合う白Tシャツを探してみましょう!


■太番手天竺編みクルーネックワイドTシャツ(五分袖)
税込1490円
しっかりとした太番手生地を使用したワイドシルエットTシャツです。
しっかりとしたハリのある生地なので、ボディーラインをぼかしてくれます。
白シャツの天敵である『透け感』も、生地が厚いのであまり気になりません。
しかも、着丈が短くなっているので、腰の位置が上がって見え、スタイルがよく見えますよ。
白Tシャツにデニムという王道スタイルに、ワイドTシャツを選択することで、一気にトレンド感を引き出すことができちゃいます!
色合わせがシンプルなので、上から色物のシャツワンピースやカーディガンを羽織ってもゴチャゴチャして見えない所も良いですよね!

■インド綿天竺編みクルーネック半袖Tシャツ
税込990円
インド綿を使用した『ザ・ベーシック』な白Tです。
どんな白Tシャツを買おうか迷ったら、まずはこの1枚をおすすめします。
とても柔らかいので、1枚で着るのはもちろん、ノースリーブ等の洋服のレイヤードとしてもごわつくことなく着れます。
ただ、Tシャツって洗濯するとすぐに首周りがよれてきませんか?
「だんだん首周りが広がってヨレヨレ……」なんて経験あるかと思います。
そんな悩みを解決する為、無印良品では首周りの仕様を工夫し、よれにくくしています!
こんな着心地がよく丈夫なTシャツが、1000円以下で買えるので、まだ着た事がない人は1枚買ってみてはいかがでしょうか。


■汗じみしにくいフライス編みクルーネック半袖Tシャツ
税込990円
綿の通気性はそのまま、汗染みを抑える機能を持ったTシャツです。
Tシャツを着てお出かけ中、気が付くと脇や背中に汗じみが…
なんて経験ありませんか?
特にネイビー・グレー・黒色のTシャツは濡れると色の違いが出やすいので、夏は汗じみが目立たない白ばかり着ているという人もいるのではないでしょうか。
でも、汗じみなんて気にせず好きな色のTシャツを着たいですよね!
そんな悩みを解決したTシャツが、この『汗じみしにくいフライス編みクルーネック半袖Tシャツ』なのです。
しかも、フライス編みは、『リブ編み』『ゴム編み』とも呼ばれ、伸縮性が高く良く伸びるのでフィット感が抜群です。
そのため、フィットしているのにとっても動きやすい!
価格も1000円以下なので、色違いで購入もしやすいのも嬉しいですね。
タイト目のシルエットなので、パンツもタイト目なものを合わせて王道スタイルを決めるのもあり、ワイドパンツでメリハリのあるコーディネートするのもありですね!

■太番手 天竺編みポケット付き半袖Tシャツ
税込1990円
紳士では、大き目のサイズのTシャツに細身のパンツを合わせたコーディネートが人気です。
白Tシャツを1枚でさらっと着こなすのはもちろん、

ベージュのワントーンで合わせ柔らかい印象にしたり、

ジャケットのインナーとして使う事でカッチリしすぎず抜け感を出す事ができます。
いかがでしたでしょうか。
白Tシャツは『生地・サイズ感・形・コーディネート』によって印象がガラっと変わることが分かりましたね!
無印良品には、ここではまだ紹介しきれていないTシャツがまだあります。
是非、店舗に来てお気に入りの1枚を見つけてみて下さい。
最後に、画面右上のハートをタッチ!
ハートが赤くなったら『いいね』完了!
最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
また次の投稿でお会いしましょう。
■合わせて読みたい前回の記事
『しまい方にはコツがある!誰でも収納上手になれる4つのポイントとは』
無印良品 イオンモール名古屋茶屋