こんにちは、無印良品イオンモール名古屋茶屋です。
本格的に夏の暑さを感じる季節になってきましたね。
今回は『粉もの保存容器』についてお話ししていきます。
『粉もの保存容器』と聞いて、「粉はそのまま入っている袋のまま保存してるから必要ないかな…」と思っている方がほとんどではないでしょうか。
もちろん使用頻度にもよるのですぐに使ってしまうのであれば問題ありません。
ですがあまり使わないものや量の多いものの保存方法って悩みますよね。
そんな時におすすめなのが『粉もの保存容器』です。
商品名にあるように粉の保存はもちろん、シリアルや出汁パック、にぼしなど様々なものを保存することが出来ます。

粉もの保存容器 2.2L 590円
粉もの保存容器 660ml 390円

粉もの保存容器 710ml 450円
粉もの保存容器 1.5L 490円
蓋の4角に手掛かりがついているので開け閉めがとてもしやすいです。

また、高さや幅が揃っているので重ねても綺麗に収納ができます。
ちなみにわが家では、お茶のパックを入れたり、

氷を入れて使っています。

いかがでしたでしょうか。
ご来店の際に、是非みなさまの使い方も教えて頂けたら嬉しいです。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
無印良品 イオンモール名古屋茶屋