こんにちは、無印良品 イオンモール名古屋茶屋です。
アロエベラ
なめらかな肌に
ととのえる
というわけで、今回は『 乾燥によるトラブルが気になる肌もしっかり潤う|アロエベラ液汁配合のハーバルシリーズとは 』というテーマでお話していきます。
「 自分に合うスキンケア用品が分からない 」
「 肌のカサつき、ゴワつきが気になるけど、どれを使えばいいのか分からない 」
「 ハーバルシリーズと敏感肌シリーズの違いが知りたい 」
この記事では、このような悩みや疑問を解決できる内容になっています。
記事の前半では、無印良品のスキンケア『 ハーバルシリーズ 』について詳しく解説しつつ、記事の後半では『 ハーバルシリーズの肌に合わせた選び方 』や『 敏感肌シリーズとの違い 』についてお話ししていきます。
この記事を最後まで読めば、『無印良品のハーバルシリーズの良さ』が分かるだけでなく、自分に合ったスキンケアを見つけられること間違いなしです!
では、無印良品の『ハーバルシリーズの特徴』からみていきます。
◆ハーバルシリーズの特徴とは
========================
無印良品のハーバルシリーズの特徴は3つあります。
1.取れたてハーブの保湿力で滑らかな肌に導く
天然うるおい成分として、有機農法で育てられた国産植物を使った8種類のエキスとアロエベラ液汁を配合しています。
これにより、乾燥やカサつき、ゴワつきが気になる肌を整え、うるおいのあるなめらかな肌に導くことができます。
2.アロエベラ液汁が配合されている
多肉植物の『アロエベラ』の葉肉から取れる、とろっとした粘性の液汁を配合しています。
このアロエベラは、強い紫外線のもとで生き抜く生命力があるため、保水・保湿力に優れ、肌の乾燥を防ぐ特徴があります。
3.富士山の麓 静岡県三島産のハーブを使用
ハーバルシリーズは、こだわりの栽培方法で育てた国産ハーブを『天然うるおい成分』として配合しています。
ラベンダー・カミツレなど全8種類のハーブは全て、富士山の麓、静岡県三島のハーブ園で育てられたものを原料として使用しているため、清涼感のあるハーブの香りを楽しみながらケアすることができます。
◆ハーバルシリーズがおすすめな人
============================
1.季節を問わず、肌の乾燥が気になる
2.乾燥による肌トラブルを起こしやすい
3.肌のカサつき、ゴワつきが気になる
4.日焼けによる肌ダメージが気になる
5.シミや肌のくすみが気になる
こんな悩みを持っている人には、ハーバルシリーズがおすすめです。
◆ 敏感肌シリーズとの違い
=====================
○ 敏感肌シリーズ
- 無香料
- 無着色
- 無鉱物油
- 弱酸性
- パラベンフリー
- アルコールフリー
- アレルギーテスト済(全ての方にアレルギーが起きないわけではない)
- うるおい成分として、グレープフルーツ種子エキスを使用
- 肌保護成分として、スベリヒユエキスを使用
○ ハーバルシリーズ
- 合成香料無添加
- 無着色
- 無鉱物油
- 弱酸性
- パラベンフリー
- アルコールフリー
- うるおい成分として、アロエベラ液汁、8種類のハーブを使用
- 清涼感のあるハーブの香りが特徴
ハーバルシリーズと敏感肌シリーズの大きな違いは、『うるおい成分』と『香り』にあります。
敏感肌シリーズは、「肌への刺激を最小限に抑えつつ、保湿がしたい」という人におすすめです。
一方で、ハーバルシリーズは、「肌にしっかりうるおいを届け、整えたい。清涼感のあるハーブの香りを楽しみながらケアしたい」という人におすすめ、という感じです。
ハーバルシリーズが気になる方は、是非店頭でサンプルを試してみたり、ネットストアで調べたりしてみて下さい!
『ハーバルシリーズの詳細(ネットストア)はコチラをクリック』
最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次の投稿でお会いしましょう!!
無印良品イオンモール名古屋茶屋