こんにちは。イオンモール名古屋茶屋です。
突然ですが、4月18日は何の日か皆さんはご存知ですか?
4月18日は“お香の日”なんです!
というわけで、今回は無印良品のお香をご紹介していきたいと思います。
無印良品といえば
アロマディフューザーの香りが思い浮かぶ人も少なくはないのでしょうか?
実はわたしが無印で働こうと決めたキッカケの一つでもあるのです...。
というくらい店内にはいい香りが漂っています。
そんな無印良品では、アロマディフューザーだけでなく、素敵な香りのお香もあるのです!
スティックタイプとコーンタイプの大きく分けて2種類があります。
まずはスティックタイプです。
香りのバリエーションは6種類展開しております。
・ハーバル
・ゆず
・シトラス
・ひのき
・グリーン
・白檀
お香を普段愛用しているスタッフのNさんのおすすめは、お香の王道、”白檀”だそうです!
白檀の香りでリラックスできるそうで、普段忙しく、ゆっくりしたい方におすすめしたい香りですね!
どれも12本入りで、1本約10分程度の燃焼時間です。*湿度や温度など周りの環境によって異なります。
お値段、税込273円。
いろんな香りを少しずつ楽しみたい!という方には、4種類の香りがセットになっている「お香セット」がおすすめです。
このセットには、
・ラベンダー(濃紫)
・ネロリ(黄)
・シナモン(茶)
・林檎(赤)
の4種類が各8本入っています。単品では販売していない香りです。
このお香セットは、税込599円。
個人的におすすめなのは、シナモンです!甘くなく、落ち着く香りです!
1本約10分程度の燃焼時間です。*湿度や温度など周りの環境によって異なります。
次にコーンタイプについて紹介します。
コーンタイプは各12個ずつ入っており、
・沈香
・シナモン
と、日本人が落ち着く和テイストな香りが詰まったセットです。
1個約10分程度の燃焼時間です。*湿度や温度など周りの環境によって異なります。
お値段、税込599円。
そして!無印お香大好きクラブの方に朗報です!
なんと!この度お香がリニューアルしました!
一番はじめにご紹介したスティックタイプです!
香りの種類は全8種類、税込390円
・白檀
・ゆず
・ひのき
・梅
・緑茶
・金木犀
(・ラベンダー)
(・カモミール)
みんな大好き金木犀の香りも仲間入り!
気になるその香りはまるで金木犀の花そのままのようにナチュラルな香りです。
もちろんセットもあります。
各種税込599円
・沈香
・芍薬
・シナモン
・ローズ
・緑茶
・ジャスミン
・シナモン
・林檎
・レモングラス
・カモミール
・梅
・桃花
今までの無印良品で取り扱ってきたものと一味違っていて、お香ならではの香りが仲間入りです。
中でも梅は優しく包み込んでくれるような匂いがして個人的に好きです。
1本約10分程度の燃焼時間になっております。*湿度や温度など周りの環境によって異なります。
*写真は単品商品です。
*当店では()内の商品のお取り扱いはございません。
毎日のおうち時間に
”新しい香り”を
足してみるのもいいかもしれませんね!
残念ながら当店は只今休業中です。休業中でもお電話注文でほしい商品をお届けするサービスもしています。(お届けまで数日かかりますが…)お電話での注文も待っています。お店が営業を再開しましたらみなさんのご来店心よりお待ちしております!
それではまた、次の投稿でお会いしましょう。