こんにちは。イオンモール名古屋茶屋です。
長かった梅雨も明け、待ちにまった夏がやってきました。
夏といえば楽しいことがたくさんありますが、今年は感染症対策をしながら、去年までとは違う楽しみ方をしていきたいですね。
まだまだマスクが外せないご時世、通年以上に発汗が増えることが予想されます。わたしたちも汗を輝かせながら楽しく働いています。
そうなると怖いのが熱中症、脱水症ですよね。室内でも屋外でも油断ができません。
というわけで今日は無印良品のお茶を紹介していきたいと思います。
実は無印良品ではいろんな種類のお茶を取り扱っています。
当店で販売しているものでも30種類以上もあるのです。
そんな数あるお茶の種類の中から今回は『はと麦&レモングラス』に注目していきます。
はと麦とレモングラスはどちらもイネ科の植物です。はと麦茶やレモングラスを使用したハーブティーを目にしますが、ブレンドされたものとなると気になるのはその”お味”ですよね。
ということでこの間スタッフで大試飲会を行った際の率直な感想を紹介します。
■感想
・レモングラスがそこまで主張していなくて美味。夏らしくてさわやか。もっとレモングラスの香りが強くてもいいな。
・飲んだ後のほんのりハーブの香りがさわやか、ごくごく飲める。食後にたっぷり飲みたい。
・はと麦の風味がよく感じられておいしいです。
・レモンティー等が苦手でそういう系の味かと思い絶対買わないお茶でしたが、飲んでみたら紅茶というよりはお茶って感じでおいしい!この夏は買うかも。
・レモングラスはあまり得意ではないが、ほんのりレモングラス風味なので飲みやすかった。
・はと麦もレモングラスの風味もバランスよく感じられる。
ハーブが使用されているお茶に抵抗がある方でも優しく風味が香るこのお茶なら飲みやすいという声が割と多くあがりました。
個人的にもごくごく飲めるお茶だなと感じました。
無印良品で販売している『はと麦&レモングラス』は3種類あり、全てノンカフェインです。
こちらを画像とともに紹介して終わりたいと思います。
■穀物のお茶 はと麦&レモングラス 税込¥290
ホットでもアイスでも楽しみたい方はこちら。
■水出し はと麦&レモングラス 税込¥390
ファン御用達。いつでも冷蔵庫に作ってストックしておけます。特に夏場はこちらがおすすめ。
水出しでお手軽に楽しめます。
■ノンカフェイン はと麦&レモングラス ¥100
お試しで飲んでみるなら断然こちらがおすすめです。買ってすぐ飲めるので手間いらずです。
こちらが気に入ったらぜひ茶葉を試してみてください。
今年の夏は、はと麦&レモングラスのお茶で美味しく水分補給しませんか。
イオンモール名古屋茶屋