吉祥寺ロフト

【吉祥寺ロフト】直角のワケ|えらべる靴下3足 690円

hyo

スタッフのおすすめ

2020/09/07

こんにちは、無印良品吉祥寺ロフトです。

前回のおたよりに引き続き、
今回もえらべる靴下についてご紹介していきます。



無印良品のえらべる靴下。

商品名をよーく見てみると”直角”の文字が…
syouhin
一体、なんのこと?と思う方もいるかと思います。


一般的な靴下といえば、
120
上のイラストのように、
かかとの角度が120°になっていることが殆どです。

一方、無印良品の”直角靴下”は
90
かかとの角度がその名の通り、
直角=90°になっているんです。



この直角、いくつもの嬉しいワケがあるのですが、
皆さん、”直角のワケ”をご存知でしょうか?

その1) かかと同じ「90度」だから
      きちんとフィットする
その2) かかとがすっぽり収まるので、
           動きによる「ずれ」を抑えて ずれ落ちない
その3) 靴下全体が足にフィットしているので、
           足首部分を締め付けなくてもフィット感がある

こんな工夫がされていたなんてびっくりです。

長時間履いていても、
ずれ落ち/締め付けが無いのは嬉しいですね。



早速、スタッフもお気に入りの靴下を見つけて、
コーディネートを楽しんでいます。

■足なり直角靴下/レンガ を使ったコーディネート
ko-de
まだまだ暑い日々が続きますが、
まずは足元から秋を取り入れて見るのは、
いかがでしょうか?




えらべる靴下、3足選んで690円。
uriba
ぜひ店頭でお気に入りの靴下を探してみて下さい。




無印良品 吉祥寺ロフトでは、
おすすめ情報を定期的に配信しています。
ぜひフォローしてお得な情報をお楽しみください。

また、記事を楽しんでいただけたら、
 記事上部(右上)のハートマークを
 タップお願いします。
 今後の記事作りの参考にさせて頂きます◎


無印良品 吉祥寺ロフト