吉祥寺ロフト

【吉祥寺ロフト】お手軽に、秋の味覚を。|炊き込みごはんの素

hyousi

スタッフのおすすめ

2020/09/09

こんにちは、無印良品 吉祥寺ロフトです。

まだまだ蒸し暑い毎日の東京ですが、
スーパーの生鮮食品には秋の旬ものも並びはじめ、
食欲の秋が近づいてきているようです。

今回は、
”秋に食べたい 炊き込みごはんの素”を
みなさんにご紹介したいとおもいます。


■炊き込みごはんの素 シリーズ
商品

定番の栗ごはんや、
秋の味覚 松茸や秋鮭をつかったごはんをはじめ
全13種類のおいしさを取り揃えています。

和食の炊き込みごはんだけでなく、
パエリアやピラフ、ビビンバなどもあり、
バラエティ豊かなラインナップが嬉しいです。



今回は、
そんな炊き込みごはんの素シリーズの中で
高い人気をほこる”金目鯛ごはん”を、
実際にスタッフが自宅でつくってみました。

■金目鯛ごはん
金目鯛
消費税込 390円


作り方は、とっても簡単。

①お米2合をといだら、
 キットの中から「だしの袋」を取り出し、
だし

 だしを入れます。
だし

②白米を炊くときと同じ水加減にあわせ水を入れ、
 よくかきまぜます。
かきまぜ

③つぎに「具材の袋」を取り出し、
 ②のなかに具材を入れていきます。
具材
 具材と一緒に入っている中の液も、
 いっしょに入れていきます。
 かきまぜずに具材は上に乗ったままでOKです。

準備は、たったこれだけ。

あとは炊き上がりを待つのみです。
炊飯中、良い香りが漂って、食欲を刺激します…
炊きあがったあとは約10分間、
炊飯器のふたを開けずに蒸らしてください。





あっという間に、
金目鯛ごはんの完成です。
完成

昆布仕立てのだしと金目鯛の風味。
やさしい味付けがとてもおいしかったです。

また、炊き込みごはんがあることで、
いつもの夕食が一気に華やかになりました。





いかがでしたか?

これからの季節におすすめ、
お手軽な”炊き込みごはんの素シリーズ”

ぜひ、秋の食卓を彩る
炊き込みごはん、一度ご賞味ください。




無印良品 吉祥寺ロフトでは、
おすすめ情報を定期的に配信しています。
ぜひフォローしてお得な情報をお楽しみください。

また、記事を楽しんでいただけたら、
 記事上部(右上)のハートマークを
 タップお願いします。
 今後の記事作りの参考にさせて頂きます◎


無印良品 吉祥寺ロフト