こんにちは。
少しからだを動かすだけで汗ばむ季節になりましたね。
喫茶店に入ってもついつい冷たいアイスコーヒーばかり頼んでしまいます。
ということで今日はこの季節、キッチン用品で売れ筋1位の『アクリル冷水筒』をご紹介します。

『アクリル冷水筒(冷水専用約2L)』 消費税込み790円
『アクリル冷水筒・ドアポケットタイプ(冷水専用約1L)』 消費税込み690円
あっという間に冷蔵庫にストックしてあったはずのお茶がなくなってしまうこの季節。
学校や仕事から帰ってきてお茶を沸かすだけ、なんですが、、、この「沸かして→冷めるまで待って→容器に移しかえて→冷蔵庫で保存」のひと手間が意外と手間なんですよねぇ。
これさえあれば夜眠る前に水出し茶葉のパックと水をセットするだけで、翌朝にはおいしい水出し飲料が楽しめちゃいます!
今日は水出し用お茶パックで1番人気の
『水出しオーガニックハーブティー ざくろ&ローズヒップ』 消費税込み450円
を使って、写真とともに使い方を紹介します。

まずはフタを開けて、

フタについている水出し用お茶パック入れを回しながら取り外します。

あとはお好きな水出し用お茶パックを中に入れ(水出しオーガニックハーブティーシリーズは水500mlに対して1パックがおすすめです)

水を入れたアクリル冷水筒にセットするだけ!

あとは冷蔵庫にいれて眠りながら待ちましょう。

一晩もすればざくろ&ローズヒップは見た目にも涼しげできれいなピンク色に仕上がります。
そして・・・アクリル冷水筒をおすすめしたいもうひとつの理由がこれです。

大きいサイズの冷水筒は、片方が平らになっているので横置きにして収納できちゃうんです。
これらなら冷蔵庫のスペースをうまく使えそうですね。
フタをしっかり閉めていればこぼれる心配もありません。

さらになんと冷水筒のパッキンは消費税込み100円で別売りしていますよ。
劣化が気になってきてもパッキンだけ交換して使いつづけていただけます!
無印良品では水出しの茶葉もたくさんの種類をご用意しています。
ハーブティーに穀物茶、なかには水出しのコーヒーまであるんですよ。

ぜひお好きな茶葉を選びに来てくださいね。
ちなみにわたしの冷蔵庫には
・アクリル冷水筒 + 『水出し有機ルイボスティー』消費税込み390円
・アクリル冷水筒・ドアポケットタイプ + 『水出しオーガニックコーヒー オリジナルブレンド』消費税込み490円
が常備されています。普段はルイボスティー、おやつ時にはオーガニックコーヒーが楽しめるので2種類常備もおすすめですよ。
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
右上のハートマーク(いいね!)を押していただけるととっても励みになります。
無印良品 モレラ岐阜