こんにちは。無印良品 イオン八事です。
「ベランダで育てているバジルの元気が良すぎてもうすぐ花が咲きそう」とスタッフに話したところ、
「花が咲くと葉が硬くなるから早めに使った方がいいよ」と聞き、慌ててバジルソースを作りました。
バジルソースといえば、松の実を思い浮かべますが、今回は、我が家にあった
『素のままミックスナッツ 80g』 消費税込350円 を使いました。
材料(容器は『ソーダガラス密封ビン 約170ml』を使用しました。)
・『素のままミックスナッツ』を30g使用
・バジル 30g
・にんにく1かけ
・塩ひとつまみ
・オリーブオイル50cc
・パルメザンチーズ20g
作り方は簡単です。
ナッツとニンニクを細かく刻み、他の材料を全て入れたらブレンダーで一気にペースト状にし完成。
容器に入れて保存する場合は、オリーブオイルを注いで表面をコーティングしてくださいね。
さっそく夜ご飯のパスタに使用。ナッツを入れることにより、コクが増します。
キャロットラペにも余ったナッツを入れました。
茹でジャガイモと和えたものや、
バジルピザも我が家の人気メニューです。
バジルそのものではなかなか手をつけない子供達も、ソースにするとたくさん食べてくれます。
ミックスナッツはそのままでも美味しいですし、
様々な料理にもアレンジがきくのでとても便利なアイテムです。
皆様のおすすめの使い方はありますか?
無印良品 イオン八事