こんにちは。
無印良品イオンモール浦和美園です。
いつもおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。
今回はさくっとお手軽、MUJI調味を使ったアレンジ料理5品をご紹介します。
春は出会いと別れの季節。おウチにご友人やご家族をお招きすることも増えますよね。そんな時に今回のアレンジ料理は、とってもお手軽で時短なので、おもてなし料理に最適です。そして何より、おいしい‼︎ ので、一度ご賞味ください。
しょっぱい物の最後はやっぱり甘いものでシメました。笑
それではご覧くださいませ。
まずは定番の・・・
■素材を生かしたカレー バターチキン 消費税込390円
「 バターチキンたまごサンド 」
まずはカレー1番人気の、バターチキンカレーでいつもとは違う味のサンドウィッチを作りました。
ゆで卵の黄身とバターチキンカレーを混ぜます。
続いては白身。
あとはパンに挟むだけで、完成〜
辛くないので、小さいお子様にもオススメです。これから毎日お弁当を作るというお母さんたちにも、嬉しい一品になるはずです。
そしてお次は、
■素材を生かした 辛くないほうれん草のキーマカレー 消費税込390円
「 辛くないほうれん草キーマカレーとチーズのフライドポテト 」
揚げ焼きしたじゃがいもにキーマカレーをかけて ( 残ったフライドポテトでもOK )
チーズをのせてトースターへ
焼いていたら、食欲をそそるいい香りがぷんぷんしてきました。
めちゃうまです‼︎こちらもお子様にオススメです♪ナスやパプリカを入れてもGOOD★
続いてもカレーです笑
■素材を生かした シチリアレモンのクリーミーチキンカレー 消費税込390円
「 シチリアレモンのクリーミーチキンカレー唐揚げ 」
唐揚げにシチリアレモンのカレーを、ぶっかけるだけです笑 ( お惣菜の唐揚げや、残り物の唐揚げでもOK )
唐揚げのどっしりとした味に、さっぱりとしたシチリアレモンの酸味でサッパリいただけます。更に追いレモンで爽やかさ2倍2倍‼︎
お口の中が勿体ない気がします。笑
唐揚げとカレーなんて、贅沢〜★
そして味変、パスタソースからこちら。
■素材を生かしたパスタソース 紅すわい蟹のトマトクリーム 消費税込290円
「 かに玉オムライス 」
蟹のトマトクリームパスタソースをオムライスのソースにしちゃいました。
まずはケチャップご飯を作ります。
ケチャップでもなく、デミグラスソースでもなく、蟹のトマトクリームソースです。えー?パスタソースを〜?て思いますよね笑
ふわっふわのたまごの波がきて、更に追い討ち波で優しい味のトマトクリームが口の中を包み込みます。
こんなのもあります。
■炒めにんにくの合わせ味噌 消費税込390円
■温めて食べるパックごはん雑穀米 消費税込290円
「 にんにく味噌の焼きおにぎり 」
個人的にはこちらがいっちばん美味しかったです。基本、白米派なので雑穀米は眼中にはなかったんですが…食わず嫌いはいけませんね笑
雑穀米をパックのまま温めて、にんにく味噌と混ぜておにぎりにします。
ごま油でこんがり焼きます。このごま油がポインツです★
香ばしいいい香りです。
最後に大葉を巻いて、完成です‼︎この大葉もポインツ★
お酒を飲んだ後のシメや、朝ごはんにぴったりです。
やっぱり〆はこちら。
■不揃いバナナバウム 消費税込180円
やっっぱ〜りごはんの後は、甘い物ですよね〜
卵、牛乳、グラニュー糖を合わせて、そこへバナナバウムをダンク!
バターでこんがりと焼くだけです。
家中、あま〜い香りが充満しました。笑
果物の酸味と甘〜いバウム。ブラックコーヒーと共にどうぞ。
ごちそうさまでした。
いかがでしたか?
どれもこれも簡単なので、ホームパーティの一品の参考にしていただけたら嬉しいです。
今回のお料理は 『 無印良品のアレンジレシピ 』 からご覧いただけます。
https://www.muji.com/jp/recipe/
おいしい
しあわせと
MUJIごはん。
無印良品イオンモール浦和美園