こんにちは
無印良品 イオンモール浦和美園です。
外出自粛により、家で食事をとることが増えましたよね。
「今日の晩御飯は何にしよう・・・」と悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時にオススメ。
本日は、無印良品のカレーを使った「カレー春巻き」のレシピをご紹介します。
〔材料〕10個分
・素材を生かしたカレー キーマ 1袋
・春巻きの皮 10枚
・じゃがいも 2〜3個
・ベーコン 2〜3枚
・片栗粉 少々
・水 少々
(・お好みでとろけるチーズ)
〔手順〕
1)ベーコンを1cm幅で切ります。
2)じゃがいもを茹で(電子レンジでも可)、潰します。完全なマッシュの状態より、ある程度ゴロつきがある方が食感が出てオススメです。
3)ベーコン・じゃがいも・カレー(大さじ2〜3)を混ぜます。汁気が多いと春巻きに穴が開きやすくなるので、カレーの量は調節してください。
4)下の写真のように、春巻きの皮に(3)で混ぜた具を広げます。チーズを入れたい方は、ここでチーズも入れてください。
5)下の三角部分を具にかぶせ、クルッと一度巻きます。
6)両端を内側に折り畳んだら、水で溶いた片栗粉を上の部分に付け、再びクルッとひと巻き。
7)(4)〜(6)を繰り返します。
8)160〜170度の油で揚げます。色が変わったら春巻きを救い上げ、油を切ったら完成です。
外はサクッと、中はホロッと。
カレーの味もしっかりついているので、いつもと違うカレーの楽しみ方ができます。
皮で具を巻く工程は、小さなお子さまでもお手伝いできそうですね!
ぜひ今夜の夕食の一品にいかがでしょうか?
無印良品 イオンモール浦和美園