こんにちは。無印良品アリオ鷲宮です。
先日テレビ放映されて話題となった、
『糖質10g以下のお菓子』を知っていますか。
開発担当者が糖質制限ダイエットをしていた経験から、
糖質を抑えながらも美味しく、満足感のあるお菓子を食べたい。
という思いから生まれました。

今回はアリオ鷲宮スタッフがおススメするラインナップを、
ランキング形式で紹介します。
テレビでは紹介されていないお菓子もあるので必見ですよ。
第三位

『糖質10g以下のお菓子 ホワイトチョコレート』
チョコレートシリーズより、
ホワイトチョコがランクインしました。
チョコレートに食物繊維を配合しているので糖質が抑えられています。
やさしいミルク風味の中に、
ココナッツの風味と食感がアクセントになっています。
女性スタッフの人気が高いお菓子です。
第二位

『糖質10g以下のお菓子 アップルの大豆バー』
『糖質10g以下のお菓子 ショコラとオレンジの大豆バー』
第二位には、あまり見慣れない棒状の大豆バーがランクイン。
小麦粉の量を減らし、大豆粉をメインに使って焼き上げました。
ザクザクした大豆粉と大豆のパフの食感がアクセントで、
アップルやオレンジの味、香りが楽しめるお菓子です。

満足感があるので仕事の合間のお茶うけに、
子供のおやつにうってつけの一品です。
第一位

『糖質10g以下のお菓子 クグロフ(2種)』
王冠のような形が面白いクグロフが、
当店スタッフ一番人気に選ばれました。

程よい甘さでしっとりとした口当たり、
さらに細かく刻んだナッツの食感も楽しめる焼き菓子です。
大豆粉と小麦ふすまを生地に使っているので、
糖質をばっちり10g以下に抑えました。
最初食べたスタッフからは、
糖質10g以下とは思えないほどの完成度に驚かされていました。
こちらも満足感が高く、
罪悪感をあまり感じないという理由で人気のお菓子です。

今回はスタッフ人気の高いお菓子を集めてみましたが、
ここでは紹介しきれないほど種類豊富にご用意しています。
ぜひお気に入りの一品を見つけてみてはどうでしょうか。
最後にいつも記事を読んでいただきありがとうございます。
この記事の画面右上のハートマークをポチっと押してしてください。
こちらのブログ記事に「いいね!」ができます。

これからも無印良品アリオ鷲宮のフォローと
店舗ブログに「いいね」のハートタップをよろしくお願いします。
無印良品 アリオ鷲宮