こんにちは。
「スタッフのはたらきかた」のおたより(ブログ)にたくさんのいいねありがとうございます。
いろんなスタッフのはたらきかたをご紹介しましたが、以前のおたよりにもあったように無印良品は取扱商品も多かったり
レジや品出し・配送など仕事も幅広いので、覚えることがたくさんあって大変そう…と思う方もいらっしゃると思います。
そんな方や、求人が気になっている方に向けて。今回は無印良品ゆめタウン福山の新人スタッフ達『福山ボーイズ』のはたらきかたをご紹介します。

まずは福山ボーイズのメンバー紹介から
O澤くん(学生アルバイト)

去年の7月にアルバイト入社。福山ボーイズの中で一番先輩です。家具や収納用品の担当です。
おっとりとした性格ですが、常に学ぶ姿勢を忘れない勉強熱心な福山ボーイズの絶対的リーダーです。
おすすめ商品は『PP収納ケース引出式・小』です。

「服をコンパクトに収納するのに便利です。少し小さめのサイズなので、移動も簡単です。この、サイズ感、すきです。」とのことです。
I 藤くん(学生アルバイト)

去年の10月にO澤くんの紹介でアルバイト入社しました。ステーショナリーと食品の担当です。
歌うの大好き!明るい性格で、無印良品ゆめタウン福山のムードメーカーです。
おすすめ商品は『ウェットシートケース』と『ポテトチップス ガーリック』です。

『ウェットシートケース』は、シンプルなデザインと、高級感のある開け心地が好き!
『ポテトチップス ガーリック』は、しっかりとしたガーリックの風味がおいしいです。硬さや大きさも程よいです!とのこと。
Y田くん(パートナー)

今年3月入社の無印良品ゆめタウンの最年少。紳士服担当です。
好奇心旺盛な18歳。無印良品ゆめタウンのファッションモンスター。
おすすめ商品は『オーガニックコットンプリントTシャツ・ホッキョクグマ 』と『さらさら描けるゲルインキボールペン』です。

『オーガニックコットンプリントTシャツ・ホッキョクグマ 』…本日着ているTシャツです。紳士でこの水色のTシャツは珍しいのと、シロクマだいすき!だからだそうです。
『さらさら描けるゲルインキボールペン』…黒や紺ではなく紫ボールペンを愛用しているY田くん。「今までいろんな紫ボールペンを使ってきたけど、この紫の色が絶妙なんです!」とのことです。
今日はそんな福山ボーイズの3人に、対話スタイルでインタビューしました。
Q. 無印良品ではたらいてみて大変だと思うことはある?
I 藤:やっぱり覚えることがたくさんあるのが大変です。でもわからないことはすぐに皆さんが教えてくれるので安心です。
O澤:(うなずく)僕は家具の接客が難しいけど、周りの方に商品知識を教えてもらったり、わからないときは先輩に助けてもらっています。
Y田:そうですね。皆さんすっと助けてくれるからぼくは大変だと思うことないです。
Q. 先輩スタッフのフォローがある環境はすごく良いよね。他に働きやすいと思うことはある?
O澤:さっきも言いましたが、とにかくみんな優しい!わかるまで教えてくださるし、お互い常に助け合っている環境がすごく働きやすいと思います。
I 藤:(ほほえむ)それに学生アルバイトは、働く時間が選べるのがとても働きやすいです。時給が他に比べて良いので授業終わりに少し働くだけでも稼ぐことができて助かります。就職活動にも役立つのもうれしいです。
Y田:パートナーは、福利厚生がしっかりしているので、社会保険などはもちろん健康診断を受けることができたり、テーマパークや映画を見に行くのにお得な割引制度もあってありがたいです。将来は本社員も目指せますしね。
あと、朝が弱いので、昼から出勤の遅番を選ぶことができるのも、働きやすさのひとつだと思います。
Q. 生活スタイルに合わせて働き方を選べるのもいいよね。では、無印良品ゆめタウン福山で働いて良かったと思うことはある?
I 藤:スタッフだけでなく、お客様との会話も楽しいです。無印良品のことを良いと思ってもらえるのはうれしいです。
Y田:普段話さない年代の方と話す機会があるのも楽しいですよね。スタッフも同年代の学生から主婦の方まで幅広く働いているので、会話するだけで勉強になったり、アドバイスをもらえるって良くないですか?リーダー。
O澤:そうだなあ。スタッフ同士で仲が良いからプライベートでも遊んだり飲みにいったりするのも楽しいよね。秋のリニューアルオープンでスタッフが増えたら、フットサルチームを作って遅番上がりにみんなで一汗かきたい!
I 藤:他の店舗もフットサルチームがあるみたいだし、試合とかしちゃったりしたいね!
Y田:それめっちゃいいですね!
(一同大盛り上がり)

フットサル大好き福山ボーイズも、新しいスタッフが入るのが待ち遠しいみたいですね。
新人教育やフォロー体制が整っているので、新人スタッフも安心して働くことができると思います。
この記事をみて無印良品ゆめタウン福山で働きたいと思った方も、フットサルをしたい方も、福山ボーイズに加入したい方も、皆さんお待ちしています!

このブログを見て、無印良品にすこしでも興味を持った方、ぜひご応募お待ちしております!
≪ご応募はこちら≫
↑タップすると詳細の情報が見れたり、面接予約ができたりします。
また定期的にスタッフのはたらきかたをご紹介していきたいと思っています。
無印良品ゆめタウン福山_店舗情報
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。ハートの数がボーイズのモチベーションにつながります。