梅雨も明け、いよいよ夏も本番ですね。
Tシャツに袖を通す機会も増えてきました。
一枚でさらっと着ることができるTシャツ。
夏のコーディネートに不可欠といっても過言ではありません。
しかしその便利さ故に、
「いつも同じようなコーディネートになってしまう…」
「カジュアルになりすぎてしまう…」
「夏は汗じみが気になってあまり色を選べない…」
そんな悩みもありませんか? 私はあります。
ということで今週のコーディネート、テーマは【今、Tシャツ買い足すなら。】です。
Tシャツならではのお悩みをもつ方、
定番のTシャツを既に愛用中の方も、
この夏もう一枚Tシャツを追加してみませんか。
ワードローブのマンネリ化を防ぐ買い足しTにオススメのコーディネートをご提案します。
まず今回ご提案する一つ目のコーディネートはこちらです。

ライトグレーのTシャツにデニムを合わせた きれいめカジュアルコーデ です。
明るい色のデニムだとカジュアルすぎてしまいますが、ダークネイビーのデニムを合わせることでシンプルながら落ち着いた印象になります。
このコーディネートを見て、
「夏にグレーのTシャツなんて、汗じみが目立って着られない…」
そう思われた方も少なくはないと思います。
そんな皆さんに朗報です。
こちらのTシャツ、商品名は
『汗じみしにくいフライス編みクルーネック半袖Tシャツ』です。

そうです。こちらのTシャツはその名の通り、汗じみしにくいのです。
グレーのTシャツが汗じみしにくいなんて信じられませんか。私もはじめはそうでした。
しかしこちらの商品は、当店スタッフからも商品レビューのお客様の声からも「汗じみしにくい」との感想をうかがっております。
※レビューをご覧になりたい方は、『』内の商品名をタップしてみてください。
グレーなのに汗が目立たないTシャツ。ぜひお試しください。
そしてもう一つのご提案したいTシャツコーディネートは、こちらです。

ブルーのボーダーTシャツが主役のスタイリング。
レイヤードとしてブラウスのすそを出すことで少し大人っぽい印象になり、着やすくなります。
鮮やかなブルーは白や黒などベーシックな色としか合わないと思われがちですが、
意外と色々なカラーに合わせることができる万能色です。
例えば、今回のコーディネートで合わせたベージュをはじめ、ネイビーやダークグレー、カーキなどもおすすめです。
今回のコーディネートで使用したTシャツは
汗じみしにくいフライス編みクルーネック半袖Tシャツ と
太番手天竺編みボートネックワイドTシャツ(半袖) です。

Tシャツを一枚変えるだけで、印象ががらっと変わりますね。
無印良品のTシャツで、いままでとは少し違う夏を過ごしてみませんか?
店頭でも【今週のコーディネート】ご覧いただけますので、ぜひ実際に肌触りなどお試しください。
無印良品ゆめタウン福山_店舗情報
この機会に、MUJI passportアプリ内で無印良品ゆめタウン福山をフォローしていただき、配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてくださるとコーディネートを考えたスタイリストも喜びます。