ゆめタウン福山

【ゆめタウン福山】お盆に向けて…無印良品の掃除用品|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:お盆に向けて…無印良品の掃除用品|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/08/05

こんにちは。

8月に入り、お盆も近づいてきましたね。

 

お盆に来客のあるお宅や、連休前・連休中に部屋を掃除する予定の方。

また、今使っている掃除用品もっとこうだったら…こんな掃除用品があれば…という方。

そんな皆さんに向けて、今日は無印良品の掃除用品をいくつかご紹介したいと思います。

 

 

〇組み合わせ自由で便利な『掃除用品システム・ポール

無印良品の掃除用品は ポール+アタッチメントの組み合わせが自由なので、差込口があるものは全てこちらのポールを付けてお使いいただけます。

壁や天井など高いところにも届いて、低い場所はしゃがまず掃除できるので便利です。

 

現在、軽量のショートポールや伸縮式、木製のものなど4種類のポールを販売しております。

※木製のポールは、水場では使用をお控え下さい。

 

 

〇ドライ・水拭き どちらも使える『フローリングモップ

『ポール』を付けてお使いいただくと便利です。

別売の使い捨てできる『シート』や、洗って繰り返し使える『マイクロファイバーモップ』を装着してお使いいただけます。

※マイクロファイバーモップは底のカバーを外して装着できます。

シートとモップ、それぞれドライタイプと水拭きタイプをご用意しています。

 

 

〇窓や壁・鏡などのお掃除に『スキージー

スポンジとヘラの両方ついているので、洗いと水切りがこれ1つでできます。

また、スポンジ部分とヘラ部分の替え用パーツも販売しているので安心です。

『ポール』を装着して使うと高い場所も簡単に掃除できます。

ちなみに、当店スタッフは毎日の浴室掃除に使っているそうです。

 

 

これらの他にも、広口タイプで使いやすい『ポリプロピレンバケツ・フタ付』や、

 

収納できるケース付きの『カーペットクリーナー』(ポール装着可能)もおすすめです。

 

 

無印良品の掃除用品は、パーツ販売も多いので長くお使いいただけたり、

使い勝手や便利さを考えた工夫もたくさんあります。

 

来客時や連休前の掃除はもちろん、日々のちょっとした掃除にもおすすめです。

 

無印良品ゆめタウン福山でもたくさんの掃除用品をご用意しております。

皆さんもぜひ、自分に合った掃除用品を見つけてみてくださいね。

 

 

商品情報はこちら

掃除用品

 

 

 

無印良品ゆめタウン福山_店舗情報

この機会に、MUJI passportアプリ内で無印良品ゆめタウン福山をフォローしていただき、配信される情報をお楽しみください。

記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。ハートの数がスタッフの掃除に対するモチベーションにつながります。