ゆめタウン福山

【ゆめタウン福山】着るほどに、好きになる、麻。(後編)

【ゆめタウン福山】麻

スタッフのおすすめ

2020/04/17


こんにちは、無印良品ゆめタウン福山です。

前回のおたより、いかがでしたでしょうか。今日は第二弾です!


それでは、婦人ウェアのコーディネートをご紹介。

 
【ゆめタウン福山】麻
【ゆめタウン福山】麻


― フレンチリネン洗いざらしスタンドカラーワンピース

丈の長いワンピース。裾までボタンがあるので羽織にも使えます。

 
【ゆめタウン福山】麻
【ゆめタウン福山】麻


フレンチリネンストレートパンツ

広がりすぎず、ストンと落ちるようなシルエットなのできれいめにもカジュアルにも使えます。


そして今回は、麻との暮らし方のなかで、整えることについてお話していきます。


アイロンをかける場合は、最初に裏面からかけて小さなしわを伸ばした後、表面から強くかけることがポイント。アタリやテカリが気になるものには当て布をしてくださいね。


麻と暮らす夏が終わったら、また来年さらに麻を育てていけるようにきちんとしまうことも大事です。


乾燥していて涼しい場所が最適な保管場所です。また、通気性が良くないとカビの原因にもなるので、ビニール袋などに長い期間密封するのは避けてください…!

ほこりが付くのを防ぐためには、薄い紙でやさしく包んでしまうのがおすすめです。



全2回、ご覧いただきありがとうございました。丈夫で長持ちする麻との暮らしを無印良品で始めてみませんか?

麻のこと、ウェアのラインナップやその他のコーディネートもぜひご覧ください!<麻のウェア>




無印良品ゆめタウン福山


この機会に、MUJI passportアプリ内で無印良品ゆめタウン福山をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。

記事を楽しんでいただけたら、ハートマークやグッドボタンをタップしてください。