こんにちは、無印良品ゆめタウン福山です。
今月の火曜日は、MUJI KIDS DAYです!
子育て中のスタッフが
お子様に、おすすめの商品や
便利な商品を紹介していきたいと思います。
本日、ご紹介する商品は
手元をてらすリビングライト です!
子どもの小学校入学準備で
無印良品の「パイン材デスク」
「ワーキングチェア ガススプリング昇降式(青)」と
一緒に、手元をてらすリビングライト を購入しました。
明るさが
【Hi→Mid→Low】の
3段階で、切り替えができます。
デスクで使うときは、明るさ【Hi】
絵を描いたり、文字を書いているときに
手元が影にならないので、見やすくて嬉しいようです~!
ゴロゴロ~とゲーム中は、明るさ【Mid】
就寝前の絵本読みは、明るさ【Low】
折りたたむと、持ち手付きです。
子どもでも握りやすく、持ち運びがしやすいです!
コードレスにもなるので、
お好きな場所で、使用ができます◎
充電式なので
面倒な電池交換はありません!
そして、防災グッズとしても
使うこともあるのかもしれないよ~!と
子どもに、話をしています。
梅雨の時期で、突然の停電。。。
暗い夜に避難をしないといけなくなった。。。
「いざ」というときにでも
【手元をてらすリビングライト】の灯りが
頼りになると思っています。
備えがあると、親子で安心ができます◎
【
手元をてらすリビングライト】
是非、この機会にお試しください!
無印良品 ゆめタウン福山
この機会に、MUJI passportアプリ内で
無印良品ゆめタウン福山をフォローしていただき、
form MUJIで配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、
ハートマークやグッドボタンをタップしてください。