こんにちは 無印良品ゆめタウン福山です。
日曜日のテーマは『大人チャレンジ』と言うことで、前々からやってみたかった
お皿やコップに『
おえかきペン・陶磁器用』を使ってオリジナル食器を作ってみました。
まずは食器を選びます。
今回は磁器の
お皿と
マグカップ
磁器ベージュのお皿を選びました。
白磁のお皿と
マグカップ
磁器ベージュのお皿
おえかきペン・陶磁器用は6本セット、2色ペンです。
絵を描く前に食器の汚れや油分を十分に取り除きます。
準備ができたら絵を描いていきます。
描き間違えたときは、綿棒やティッシュなどで拭き取ることができるので
安心して絵を描くことができます。
絵が描けたらオーブンレンジで焼き付けていきます。
完成しました~
いい感じにできました~
使うのが楽しみです。
食器としてだけでなく
お部屋のインテリアとして飾るのもオシャレでいいですね。
お子様や家族の方、友だちと一緒に絵を描くのも楽しくていいですね。
みなさまも是非
オリジナル食器を作ってみてください。
無印良品ゆめタウン福山
この機会に、MUJI passport
アプリ内で無印良品ゆめタウン福山をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、ハートマークやグッドボタンをタップしてください。