ゆめタウン福山

【無印良品ゆめタウン福山】  あったか毛布3兄弟・インテリアアドバイザー通信

045580_20241016_000

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2024/10/16


爽やかな秋晴れの日が続いています。
こんにちは
ゆめタウン福山 インテリアアドバイザーの坪田です。


ここのところ、ずっと『あったか』テーマでおたよりをお届けしています。
もちろん今日も『あったか』です。
今日はおすすめの『あったか毛布3兄弟』のご紹介です。


『あったか綿 毛布』
『鹿の子編みあたたかファイバー薄手毛布』
『ムレにくいあたたかファイバー厚手毛布』
 
045580_20241016_001
 
045580_20241016_002


まずは『あったか綿 毛布』
インナーウエアの「あったか綿」シリーズでも使われている吸湿発熱性を高めた綿を使っています。
綿は元々湿気を吸収して発熱をする天然の機能性素材です。
「あったか綿」は特殊な技術でさらにその吸湿発熱性を高めています。
綿を使っているので静電気が起きにくく、乾燥する冬におすすめです。
 
045580_20241016_003

続いて『鹿の子編みあたたかファイバー薄手毛布』
あたたかなマイクロファイバーを凹凸のある鹿の子編みにしてふっくら、あたたかな肌触りです。
凹凸があるので羽毛ふとんであたたまったおふとんの中の空気が逃げにくい、あったかキープの毛布なんです。
薄手で軽いしかさばらないのでちょっと肌寒いな、という時期からかなり長く使っていただけます。
 
045580_20241016_004

トリは『ムレにくいあたたかファイバー厚手毛布』
やわらかく、なめらかな肌触りで長い毛足がおふとんであたたまった空気を逃がしにくい厚手毛布です。
寝ているときは汗をかくので、吸湿、放湿性のあるユーカリの木由来のリヨセルを編み込み、あたたかさにムレにくさを加えています。
 
045580_20241016_005

暑がりだから、寒がりだから、羽毛ふとんとの組み合わせとか、
使う方によって厚さや素材、色が選んでいただけます。

実はこの3兄弟以外にもバリエーションがあるんです。
お気に入りの一枚を見つけてくださいね。
迷ったらぜひお声掛けください。

ご来店をお待ちしております。


無印良品ゆめタウン福山

 
この機会に、MUJI passportアプリ内で無印良品ゆめタウン福山をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、ハートマークやグッドボタンをタップしてください。

 

関連商品