押し入れの中に眠っている、汚れたり色褪せて着なくなった衣服はありませんか。
8月に開催し大好評だったWUYさんのRe:染めワークショップが、染料を新たに再び開催されます。
今回は秋の植物でグレーに染めます。
⇒
WUY-秋のRe:染めWorkshop-
草木染は化学染料を使わないから肌に触れる衣服に安心して使える染めの技術です。
WUYさんの活動は、廃棄になる野菜や畑仕事や園芸など日常の中で必要無くなった植物を使用し「廃棄植物×廃棄衣類」から生まれる小さくて優しい循環を探求し、アップサイクルなサービスを展開しています。
爽やかな空に秋風が心地よい気候に合わせて、草花や木の実が色づきはじめる季節。
今回の染め直しは、秋の木の実を中心に染料をご用意しました。
秋の旬の植物は、肺機能を高めたり、新陳代謝の促進・抗菌作用などの効能もあり、季節の変わり目の心身不良からも守ってくれます。
染まる色は、森林浴をしているような安らぎを感じるグレー。秋の植物による染色を通して、心地よく優しい季節を感じてみてください。
------------------------------------------------
【WUY秋の“Re:染め” Workshop】
-秋の植物でグレーに染めよう-
[日時]10月22日|土|
①10:30~12:30/②14:00~16:00/③17:30-19:30
10月23日|日|
④10:30~12:30/⑤14:00~16:00
[募集人数]各回10名(計:50名)
[参加費]5,000円
[持ち物]染めたい、染め直したい洋服や小物(子供服、くつ下、帽子、バッグ)など1人1着(200gまで)
※当日無印良品の商品をご購入後、染める事も可能
染色可能なアイテム等の詳しい概要は⇒
ご予約ページより
------------------------------------------------
草木染めにご興味のある方、前回惜しくもご参加叶わなかった方、ぜひこの機会にご参加下さい。
当日は前回同様に、染料キットのポップアップも同時開催いたします。
みなさんのご来店お待ちしております。
■WUY(ワイ)
自然の摂理にそって環境に優しい安全な素材を使用したオリジナルのプロダクト生産や草木染めによる衣類の染め直し〝Re:染め〟を行っています。 また物作りを通して、皆様に“心のゆとり”と“質の高いつながり”を提供するワークショップやイベント企画・出店もしています。
⇒
instagram
⇒
facebook
※草木染に関する詳しいご質問などは、下記のホームページのContactよりWUYさんに直接ご連絡をお願い致します。
⇒
HP
無印良品 グランフロント大阪