イオンモール八幡東

【イオンモール八幡東】気になるあの臭いに…|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:【イオンモール八幡東】気になるあの臭いに…|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/12/02

こんにちは。
いよいよ12月。街はすっかりクリスマスムードですね。私はクリスマスの雰囲気が大好きなのでこの季節の街を歩くと心が弾みます。
さて、今日はそんな沢山歩いた日の靴の消臭ケアをご紹介。


通勤用のパンプス、パパの革靴、子供のスニーカー、そして、これからの季節に活躍するブーツなど、臭いの気になる靴が下駄箱にいくつかありませんか?
実は、重曹とエッセンシャルオイルを使ったアロマ重曹を使えば靴や靴箱の消臭が簡単にできちゃうのです! 

用意するのはこちら

では作ってみましょう

重曹を空き瓶に入れて、エッセンシャルオイルを数滴垂らしよく混ぜる。はい、出来上がり!

万が一、容器をひっくり返してしまったときに中身がドバっとこぼれないように、薄い布で口を覆っておくのも良いと思います。
ちなみに私は排水口用のネットを2枚重ねて使いました。

一般的に「クサい……」と人が感じる悪臭は空気よりも重く、足元の方に臭いがたまっていくそうなので消臭剤も靴箱の上段に置くよりも、下段の方に置くのがおすすめです。

そして、こちらは先ほどのアロマ重曹をキッチンペーパーで包んだものを、布で包んでサシェにしました。

特に気になる靴がある時はこのサシェを靴の中に入れてダイレクト消臭。一晩おくと「おっ」となるはず。

重曹だけでも消臭や除湿が期待できますが、エッセンシャルオイルの持つ力と合わせるとダブルでパワーを発揮、好きな香りを楽しめる芳香剤へとグレードアップ!!

香りが薄くなってきたらもう一度混ぜたりエッセンシャルオイルを加えつつで、だいたい1ヶ月程使えます。

 

【ここで豆知識】

アロマオイルにはそれぞれ得意分野があります。

今回の場合、消臭・抗菌が得意なアロマオイルを使うのがおすすめ

・ティーツリー ・ユーカリ

・ラベンダー ・ペパーミント

・レモン ・レモングラス

・ローズマリー ・サイプレス

・ヒノキ ・ゼラニウム

 

店頭では香りのサンプルをたくさんご用意しています。ぜひ自分好みの香りを見つけてみてください。

 

いつもブログを見ていただきありがとうございます。無印良品 イオンモール八幡東では、定期的におすすめの情報を配信しています。ぜひこのお店をフォローして、お楽しみください。この記事面白いな、と思ったら右上にあるハートマークを押してください。

ハートの数を記事作りの参考にするとともに、この記事を書いたスタッフが喜びます。次の記事もお楽しみに。


無印良品 イオンモール八幡東