ルミネ立川

【ルミネ立川】立川さんぽ「蔵の花屋コトハ」|周辺情報

【ルミネ立川】立川さんぽ

イベント・地域情報/地域情報

2021/06/21

こんにちは。


MUJI passport内の「店舗周辺情報」ページでは、立川周辺情報を掲載しています。
(周辺情報の見方はページ下部にあります)
当店の周辺にあるショップ、施設、地域企業、おすすめスポットなどをご紹介しています


立川にお住いの方も、そうでない方も「立川お散歩MAP」として、ぜひご覧ください。まだまだ知らない立川を発見できるかもしれません。


それではさっそく、立川さんぽにGO!
今回新たにご紹介するのはこちら。


 
【ルミネ立川】立川さんぽ「蔵の花屋コトハ」|周辺情報

『蔵の花屋コトハ』
昭和36年から続く老舗の「滝島園」がプロデュースする花屋です。お祝い、感謝、日々の生活への彩りなど、いろいろな『コト』に『ハ(花、葉)』を使って頂きたい…そんな気持ちで『蔵の花屋コトハ』は誕生しました。花と歴史とモダンが緑の中で溶け合う空間へ、ぜひお立ち寄りください。

 

五日市街道沿いにある蔵の花屋コトハさん。
バス停「立川農協」を降りるとすぐ目の前にあります。


目印は白い「蔵」の建物。
なんと、本物の蔵をリノベーションしてつくったそうです。

 

【ルミネ立川】立川さんぽ「蔵の花屋コトハ」|周辺情報


お店の中に入ると、蔵ならではの、ひんやりとした空気。たくさんのお花が四方八方に並んでいて、間近で見ることができるので思わずキョロキョロ。


天井には立派な梁、アンティークなディスプレイ、身近なお花から珍しいお花まで、見ごたえ十分な店内。すてきな空間でした。

 

蔵の花屋コトハ


アレンジメントやブーケなど、用途や予算に応じて作ってもらえます。


 

【ルミネ立川】立川さんぽ「蔵の花屋コトハ」|周辺情報


スワッグもすてき。


 

【ルミネ立川】立川さんぽ「蔵の花屋コトハ」|周辺情報


季節に応じてワークショップも開催されています。


 

【ルミネ立川】立川さんぽ「蔵の花屋コトハ」|周辺情報


こちらは、祖母の98歳の誕生日に贈ったお花です。
オレンジや黄色を中心としたビタミンカラーで部屋が華やかに。


わたしが気になったのは「トリトマ」というオレンジのお花。
祖母も珍しい花に興味深々だったようです。


発送した後に、Instagramにのせてくださるので、贈った側も写真で確認できるのが嬉しいです。


HP/ https://kuranohanaya.com/
ONLINESHOP/ https://kuranohanaya.theshop.jp/
Instagram/ https://www.instagram.com/kuranohanaya.kotoha/


立川さんぽの際はぜひ、コースにいれてお楽しみください。




【周辺情報の見方】

周辺情報

「メニュー → 店舗検索 → ルミネ立川 → 周辺情報」をタップ


無印良品 ルミネ立川

MUJI passportアプリ内で
無印良品ルミネ立川をフォローいただき
from MUJIで配信される情報を
ぜひお楽しみください。
 
おたよりを楽しんでもらえたら
トップ写真右下にある
♡マークを押して
いただけると嬉しいです。

周辺情報






 

関連記事