こんにちは。
札幌パルコです。
5月20日(土)~5月21日(日)に第26回札幌パルコつながる市を開催します。
開催時間は11:00~17:00です。
無印良品が、それぞれのマチやヒトをつなげる。そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。つながる市はみんなで育む市場です。
今回は出店者様のうち、8店舗をご紹介致します。
・むかわ町観光協会<20日(土)、21(日)出店>
むかわ町のお米で醸した2種類の日本酒の販売と今が旬の春野菜の販売です。ななつぼしで醸した純米吟醸酒鵡川とゆきさやかで醸した純米酒彩を販売いたします。またむかわ町の特産品や 春野菜の販売を行います。
・お菓子の家dilili<20日(土)、21(日)出店>
当別町で地元の小麦を使用した焼き菓子を小さなお店で販売しています。どうぶつたちをモチーフにしたサブレは野菜のパウダーなどの食材を使用しています。どうぶつたちの表情もお楽しみいただければと思います!
・Namakemono cafe<20日(土)、21(日)出店>
千歳市初のベーグル専門店です。道産小麦を100%使用したベーグルは、外はパリっと中はむぎゅっと食感。牛乳を少し加えることで、甘さと柔らかさもプラス。ベーグルが苦手な方にも、1度味わって頂きたい新食感です。
・THE DAY<20日(土)、21(日)出店>
北広島市に工房を構える店舗のない焼菓子屋です。
北海道産の小麦粉やバターと季節の果物や野菜、スパイスやナッツを合わせたどっしりとした焼菓子を焼いています。
・北海道食べる通信<20日(土)、21(日)出店>
北海道食べる通信は、つくる人と食べる人をつなぐ体験型情報誌です。今回のつながる市では、野菜や魚介類、食肉製品など、北海道内各地の思いのこもった海や山の恵みを、そのストーリーとともにご用意します。
・Niggurath coffee<20日(土)、21(日)出店>
普段飲むものだからこそ、美味しいものを。」という想いで美味しい珈琲豆を選りすぐり、焙煎から抽出までをおこなっています。究極の嗜好品であるスペシャルティコーヒーを特別な時にではなく、日常で堪能してみませんか。
・森のパン工房ウタリ<20日(土)、21(日)出店>
2022年9月に北広島市でオープンしました!
22歳の店主が森の中でこだわりのパンを焼いています。最近話題のスペルト小麦やライ麦を使ったパンが人気です。札幌での販売ははじめてで普段あまり北広島に来れない方にウタリのパンを手に取っていただけると嬉しいです!
・kenon<20日(土)、21(日)出店>
道産小麦を使用したベーグルとドーナツのお店です。
お子様からご年配の方までお選び頂けるようにバラエティ豊かなラインナップとなっております。
モチっとしたベーグルと程よい甘さのドーナツを是非お楽しみください。
・つながる市は、原則現金のみのお支払いとなりますが、一部クレジットカード等でのお支払いが可能な場合がございます。詳しくは来店時にご確認下さいませ。
・つながる市は、駐車サービスはご利用できません。
・マイバッグの持参にご協力ください。
・各出店者様、商品がなくなり次第終了となります。予めご了承ください。
MUJI passportで札幌パルコをフォローすると店舗からイベント情報や商品についてのおたよりが届きます。
この機会にぜひフォローしてみてください。
札幌パルコつながる市は、6階OpenMUJIスペースで開催いたします。
無印良品 札幌パルコ