こんにちは。
札幌パルコです。
8月3日(土)~8月4日(日)に『第41回札幌パルコつながる市』を開催します。
開催時間は11:00~17:00です。
無印良品が、それぞれのマチやヒトをつなげる。そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。つながる市はみんなで育む市場です。
今回は出店者様のうち、9店舗をご紹介致します。
・ココロスコーンカフェ<3日(土)、4日(日)出店>
北海道産小麦と発酵バターをたっぷりと使用したサクサクのスコーンです。
見てワクワク、食べて幸せー!なスコーンを毎日心を込めて焼き上げてます。
定番のプレーンをはじめ、数種類のお味をご用意いたします。
・Little Fort Coffee<3日(土)、4日(日)出店>
東札幌の自家焙煎コーヒー店。
毎日飲みたいと感じる美味しさを大切に、丁寧に焙煎しています。
昨年から、南幌町にある焙煎所&お菓子工房での営業もスタートしました。
今回は、今の時期おすすめの「夏のブレンド」や「水出しアイスコーヒーパック」などをご用意します。
素材にこだわった手作りの焼き菓子と一緒に、ぜひお楽しみください。
・Polaris<3日(土)、4日(日)出店>
天然石を使ったマクラメアクセサリー。
紐が織りなす繊細な世界をお楽しみください。
金属アレルギーやお肌が弱い方でも安心して、お使いいただけます。
他と被らない一点ものばかりです。
ぜひご覧ください!
・ポックル-ヤマノオカシヤ-<3日(土)、4日(日)出店>
健康的にスイーツを楽しみたい。そんな想いからたまご、道産小麦、てんさい糖など素材選びにこだわったお菓子つくりをしています。
特に平飼いたまごでつくるケーキは黄身の味が濃く、甜菜糖でしっとりとした仕上がりです。
・ESPRESSO STAND PLATS<3日(土)、4日(日)出店>
岩見沢市と砂川市で2店舗を経営している小さなコーヒースタンド「ESPRESSO STAND PLATS」。北海道の厳選した食材を使用した北海道バスクチーズケーキが人気です。他にもクッキーやスコーンなどの焼き菓子を販売させて頂きます。
・PieMe<3日(土)出店>
オーストラリア出身の店主が提供する、道産牛をじっくり煮込んで作るグレイビーなミートパイのお店です。長沼町の小麦粉、バター、玉ねぎなど北海道の美味しいものをふんだんに使い、祖母のレシピを再現しました。
・宇治製茶<3日(土)出店>
サマーシーズンに水出しのお茶がおススメ。
ボトルに漬け置きしていても渋くならず
本格派の味を一日お楽しみいただけます。
・太田養蜂場<3日(土)出店>
お客様に安心安全なハチミツを届けるために
完全に目の届く自家生産にこだわり続けている
養蜂場です。
個性あふれる日高の絶品ハチミツをお楽しみください。
・アップルパイの店 かぐらじゅ本店<4日(日)出店>
アップルパイのお店かぐらじゅは札幌で1984年に創業しました。
サックサクで甘さ控えめのアップルパイは毎日お店でひとつひとつ手作りしています。
・Ema Brownie<4日(日)出店>
「はんぶんおとうふ」のチョコレートブラウニー、北海道産米粉を使ったビスコッティやチーズケーキをお届けします。
なるべく国産の食材を使い、子供に食べさせても安心な素材で、大人はカロリーを気にせずに美味しく食べてもらいたい…そんな思いで作っています。
こちらでお願いいたします。
・ホロシリ牛乳<4日(日)出店>
サラブレッドの故郷で有名な新冠町は、酪農地帯でもあります。
ビタミンや乳酸菌を豊富に含むホロシリ牛乳は、濃厚ながらスッキリ、まるで生クリームのような飲みごこち。
そのしぼりたて牛乳を「ぎゅっ」としたチーズもオススメです。
・つながる市は、原則現金のみのお支払いとなりますが、一部クレジットカード等でのお支払いが可能な場合がございます。詳しくは来店時にご確認下さいませ。
・つながる市は、駐車サービスはご利用できません。
・マイバッグの持参にご協力ください。
・各出店者様、商品がなくなり次第終了となります。予めご了承ください。
札幌パルコつながる市は、6階OpenMUJIスペースで開催いたします。
MUJI passportで札幌パルコをフォローすると店舗から商品の情報やイベント情報なども届きます。
この機会にぜひフォローしてみてください。
無印良品 札幌パルコ