札幌パルコ

【札幌パルコ】つながる市番外編『第3回となりまちマルシェ』を開催します<出店者紹介①>|イベント 

第3回となりまちマルシェ メイン

イベント・地域情報/イベント

2024/09/20

​ こんにちは。
 札幌パルコです。

10月5日(土)~10月6日(日)につながる市番外編『第3回となりまちマルシェ』を開催します。
 開催時間は11:00~17:00です。

 無印良品が、それぞれのマチやヒトをつなげる。そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。つながる市はみんなで育む市場です。


 今回は出店者様のうち、8店舗をご紹介致します。

・Cafe 心麦<5日(土)、6日(日)>
Cafe 心麦

日本で唯一の古代小麦専門カフェ。
北海道産スペルト小麦100%のパンケーキやピッツァ、お好み焼き、パスタなどが楽しめます。
(卵・乳フリー)クッキーなどの焼き菓子や各種ミックスをご用意します。


・恐竜のTシャツ屋<5日(土)、6日(日)>
第3回となりまちマルシェ 恐竜のTシャツ屋

「恐竜のTシャツ屋」では、リアルでかっこいい恐竜イラストのオリジナルTシャツを販売中!恐竜好きだけでなく、お子さんから大人まで誰もが楽しめる新しいファッションを提供します!


・Hy's Doll<5日(土)、6日(日)>
第3回となりまちマルシェ Hy’s Doll

江別市で雑貨店を営みながら、刺繍講師をしております。アクセサリーやインテリア雑貨など、心を込めて作る手刺繍作品を展示販売致します。


・豆工房 小林珈琲店<5日(土)>
第3回となりまちマルシェ 豆工房 小林珈琲店

築60年の古民家を改築した江別市の自家焙煎珈琲店。
珈琲に長年携わったマスター、焙煎士の息子家族と運営。
地元江別にて18年目を迎えました。
新鮮な薫り高い珈琲をお届けします。


・Baby's-breath candle<5日(土)>
第3回となりまちマルシェ Baby's-breath candle

江別市でボタニカルキャンドルを中心に制作・販売・自宅教室をしております。
 庭で育てた素朴な草花で作ったキャンドルや江別の素材を使用したものなど、
身近でほっとする癒しの灯りをお届けします。


・S'S chiffon<5日(土)>
第3回となりまちマルシェ S'S chiffon

「幸せのおすそわけ」をモットーにした、シフォンケーキと焼き菓子のお店です。
小麦粉は江別産のみ、卵は卵白のみで作るシフォンケーキは驚くほどしっとりもちもち。ショートブレッドはバターをたっぷり使ったかわいい型抜きクッキーをお持ちします。


・田中養蜂場<5日(土)>
第3回となりまちマルシェ 田中養蜂場

田中養蜂場では江別市にある野幌原始林をはじめ札幌市・当別町などで採蜜した糖度の高いはちみつにこだわっています。ミツバチが完成させた自然で濃厚な甘さが特徴の蜂蜜を、使いやすいボトルに詰めてお届けします


・はるちゃんのトマトケチャップ工房<5日(土)>
はるちゃんのトマトケチャップ工房

はるちゃんのトマトケチャップ工房(@harutomafactory)
リコピン豊富な江別産の加工用サンマルツァーノトマトを使った農家の母さん手作りのトマトケチャップや、
ミートソースを販売します。江別産の新米もあります!
つやつやピカピカなおいしいお米をご賞味あれ!


・つながる市は、原則現金のみのお支払いとなりますが、一部クレジットカード等でのお支払いが可能な場合がございます。詳しくは来店時にご確認下さいませ。
・つながる市は、駐車サービスはご利用できません。
・マイバッグの持参にご協力ください。
・各出店者様、商品がなくなり次第終了となります。予めご了承ください。


 札幌パルコつながる市は、6階OpenMUJIスペースで開催いたします。
 
フォローボタン

MUJI passportで札幌パルコをフォローすると店舗から商品の情報やイベント情報なども届きます。
この機会にぜひフォローしてみてください。


 無印良品 札幌パルコ​

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→