リノアス八尾

【リノアス八尾】ヘクセンハウスを自分でつくってみませんか?

【リノアス八尾】ヘクセンハウスを自分でつくってみませんか?

スタッフのおすすめ

2021/11/28



こんにちは、リノアス八尾です。
もうすぐ12月...12月といえばクリスマスですよね!!

街中はクリスマス一色で、リノアスやお隣のアリオにもクリスマスムードが漂っています。



本日は、わたしも子供のころから1度は作ってみたいと思っていたヘクセンハウスを
小学生のこどもと一緒に作ってみたので、その様子をご紹介させてください。


無印良品の自分でつくるヘクセンハウスには組み立てるヘクセンハウスと
生地から作るヘクセンハウスがあります。


今回は、組み立てるヘクセンハウスを作ってみました。

 
【リノアス八尾】ヘクセンハウスを自分でつくってみませんか?



組み立てるヘクセンハウスは生地が焼きあがっていて、
火も使わず、組み立てるだけなのでこどもだけでも安心して作れます。

オーブンも使わないので、家にオーブンがない方にも楽しんでいただけておすすめです。



キットに入っているアイシングパウダーに水を混ぜて、アイシングを作ります。
この固さを調整するのが少し難しそうでした。


アイシングの先が少し倒れるくらいの固さに調整出来たら、組み立てスタートです。
去年までは一緒に作っていましたが、今年は一人でやってみたい!ということで任せてみました。

 
【リノアス八尾】ヘクセンハウスを自分でつくってみませんか?





おうちの土台部分より、煙突部分を作るのが難しいー!!と言いながら
何度も崩れながら、頑張って組み立てていました。

煙突にサンタさんを入れたいと頑張っていましたが、難しかったようで
その代わりにチョコをプレゼントに見立てて入れていました。

 
【リノアス八尾】ヘクセンハウスを自分でつくってみませんか?




組立中はすごくいい香りで、ずっと早く食べたいー!!!!!と言っていましたが、
なんとかつまみぐいなしで完成することができましたー!!!
 
【リノアス八尾】ヘクセンハウスを自分でつくってみませんか?



去年までは一緒につくっていたのに、今年は一人で楽しんで作っていたので
娘の成長に驚かされ、嬉しくなりました。

何日かはおうちに飾ってから、家族みんなで少し早めのクリスマスパーティーを
して食べたいなーと思います。


 
【リノアス八尾】ヘクセンハウスを自分でつくってみませんか?


作り終わってから飾りをぱくっとつまみ食いしていました...

最後に感想を聞いてみると、

サンタさんにも作ってあげたいなぁ。と娘らしいコメントをもらえました。
ひとりでも楽しんで作れたみたいでよかったです。



リノアス八尾では組み立てるヘクセンハウスも生地から作るヘクセンハウスも
残り少なくっております。今のうちに購入されるのが、おすすめですよー!


店頭には、生地から作るヘクセンハウスも展示しておりますので、
ぜひ一度ご覧ください。


無印良品 リノアス八尾