こんにちは。無印良品 熊谷ティアラ21 です。
今日は新学期のはじめの日、入社初日など新生活をスタートする方が多いのではないでしょうか。
新しい年号も発表され、新しいことをスタートさせたり、大きな環境の変化がなくても何だか気持ちが新たになります。
新生活は時間の流れが今までと異なり、いつも以上に時間を気にして生活する方が多いと思います。
普段、テレビやパソコン、スマートフォンで時間を確認していますか?一日中腕時計をつけて過ごしていますか?
今回は室内で何気なく時間を確認する時に気持ちが和らぐ、かわいい時計を紹介します。
新たな人生のスタートに時計を新調してみてはいかがでしょうか。

鳩時計 掛置時計・ホワイト 消費税込5,490円
ひとつずつ、丁寧に手作りされたふいごを使用した鳩時計です。電子音とは異なる自然であたたかい音色で、時刻の数だけ鳴きます。
明暗センサー付。電源:単3乾電池×1本使用(付属)
使用環境温湿度:0 ~ 40℃、85%RH以下 *結露しないこと
時計機能:クオーツ(電池を動力として動く、水晶振動を用いた時計)
時間精度:平均月差±20秒 温度が5~35℃のとき
電源:単3形アルカリ乾電池 LR6 (1.5V)1個
電池寿命:約1年 報時17回/日 1回は正時、30分をセット 明るい時間17時間、暗い時間7時間として
報時機能*毎正時、30分に鳴る
報時精度:毎正時に対して±1分以内
報時音:ふいご式
自動鳴り止め:明暗センサーに連動して暗くなると停止
音量調節:なし
外形寸法:幅 95 奥行 108 高さ 204 mm
質量:480g (電池を含む)
防水防塵機能:なし

明暗センサーが付いているので部屋が暗くなると鳩が鳴かない仕組みです。夜中、寝ている時に鳩が鳴いて起きてしまうことはありませんのでご安心ください。また、鳩が鳴かないようにボタンをOFFすることもできるので気分で使い分けができて便利です。

目で時計の針を見る、数字を読むことで時間を知るのではなく、毎朝にわとりが鳴いて朝を教えてくれるように、毎正時、30分に鳩が小屋から出てきて鳴くことで時間の経過が耳だけでも分かります。
鳩の声を聴いているとどこか温かく、懐かしく、童心にかえったような気持ちになります。
新生活で疲れたこころやそわそわとする気持ちを、鳩時計のやさしい音色でほっとリラックスさせてみませんか。
無印良品 熊谷ティアラ21