こんにちは、熊谷ティアラ21です。
皆さんは白シャツを着たことはありますか?制服やスーツなど様々な世代に馴染みのある白シャツは汎用性が高く、普段着として愛用している人も少なくないと思います。
その白シャツに、無印良品はこだわりました。
そしてこだわりぬいた白シャツの新商品が14日に入荷したので、今日はその原料についてお伝えしたいと思います。
超長綿(ちょうちょうめん)洗いざらしブロードシャツ
消費税込み 2,990円
※婦人ウェア、紳士ウェア共に展開


この商品で原料に選んだのは超長綿です。超長綿とは、その名の通り通常の綿より繊維の長さが長い綿花の品種のことです。通常の綿は繊維の長さが21㎜~29㎜ですが、超長綿はなんと35㎜以上とその違いに驚きですね。
超長綿を使用することでより細い糸で糸を紡ぐことができ、さらにその細い糸を使用することでブロード地をより高密度に仕上げることが出来ます。そこから、やわらかな肌当りが心地よいシャツが生まれました。

オーガニックの超長綿は世界の綿花生産量の0.02%と、とても希少な品種です。そのため少しずつ栽培量を増やし、超長綿100%のシャツを目指していました。
春には超長綿の種を一つ一つ手で蒔き、夏には雑草を取り、秋には手摘みの収穫をしています。
これは7月の畑の様子です。

希少な綿の栽培量を増やすための手仕事を数年繰り返し、やっとみなさんにお届け出来る日がきました。
洗濯後乾いたらそのまま袖を通しても風合いを楽しめますし、アイロンをかけてクリーンに着て頂いても素敵です。
以前のシャツと触り心地を比べると、「やわらかさが全然違う!」とスタッフからも好評でした。ぜひ、店頭で触ってみて下さい。
まだ生産量が限られているため白のみでの展開ですが、秋に向けて白シャツを新調してみませんか?
無印良品熊谷ティアラ21