こんにちは、熊谷ティアラ21です。
みなさんはどのようなカレーがお好きですか。
インドカレー、タイカレー、、いろんな種類がありますよね。
今回は、新発売されたタイカレーの原型とも言われる森のカレーをご紹介します。
素材を生かしたカレー ゲーンパー(森のカレー)
消費税込350円
ぶなしめじ、たけのこ、きくらげなど森の恵みと、鶏肉の旨みを生かしたタイ東北地方発祥のカレーです。
現地の味をお手本に、赤唐辛子の辛さとハーブの風味をきかせました。
ゲーン=カレー、パー=森の意味を表しており、山の幸を使用しているのが特徴です。
その名の通り、きのこなどの具材がごろごろ入っています。
また、ココナッツミルクが使われていないので、他のタイカレーと比べるとさっぱりとしています。
見た目はレッドカレーと似ていますが、唐辛子は半量しか使われていないので辛さ控えめでスパイス感が強いのが特徴です。
なかなかレトルトでは見かけない珍しいカレーです。
みなさんも是非、山の幸を味わってみてください