こんにちは。いつもご来店ありがとうございます。
毎日暑い日がつづきますね。夏休みやお盆に旅行を計画している方も多いのでは。さまざまな旅の思い出づくりが楽しみですね。
今回は当店の店長が訪れたフィンランドの旅行記を2回に分けてお届けします。

国土の75%を森林で覆われ、188,000もの湖があるフィンランド。

緑溢れるフィンランドの森は、自然享受権(土地の所有権関係なく、みんなが無料でたのしむことができる権利)により、誰でもベリーやきのこ狩りなどができます。


訪れたヌークシオ国立公園でベリーを摘んだり、
ガイドさんお手製のシナモンロールを味わったり。大自然の中で味わえるなんて至福のひとときですね。

夏のフィンランドは白夜で有名です。写真は午後11時の空。とても幻想的ですね。


寒い冬が長いフィンランドの人々にとって夏は大切な季節だそうです。公園で日光浴をしたり、

首都ヘルシンキでは毎日蚤の市がひらかれ、アンティークの器や洋服が並びます。


日本でも人気のあるマリメッコやアラビアなど北欧好きな方には魅力的ですよね。
ひょっこり顔を出すムーミンがかわいい。

また、サウナも有名なフィンランド。人口500万人に対して300万個もサウナがあるといわれているほど、フィンランドでは大切な文化です。熱した石に水をかけてその蒸気であたたまります。

店長が滞在したホテルではプールとサウナが併設され、交互で利用できたようですよ。

いかがでしたか?写真からフィンランドの綺麗な空気、美しい景色がよく伝わりますよね。
次回はマリメッコ本社、MUJIポップアップストアなど街探索の様子をお届けします。

無印良品 mozoワンダーシティ