こんにちは。いつもご来店ありがとうございます。
人気の首チクシリーズから、今回はアラン柄のご紹介です。
アラン模様とは、ニットの編み方でできる模様のひとつ。アイルランドのアラン諸島の漁師用セーターが起源で、漁に使うロープや命綱をイメージした縄状の編み方(ケーブル編み)が特徴。糸を交互させることで厚みと空間ができ防寒性が高められます。

他の首チクアイテムよりもかなり地厚なため、これからの寒くなる季節におススメです。1枚で主役になるアラン柄、地厚なためモコモコしすぎないかな?という方もいるのでは?
そんな時はサイズ選びによって、お好みのシルエットが見つかるかもしれません。

ボリューム感を抑えるため、あえていつもより小さいサイズを選んでみました。地厚な生地でもスッキリ見えます。
使用商品:首のチクチクをおさえた アラン柄モックネックセーター 婦人S・グリーン
モデル身長:167cm

こちらはサイズアップしゆったりと。体のラインも見えにくく、ほどよいボリューム感が出ますね。
使用商品: 首のチクチクをおさえた アラン柄モックネックセーター 婦人XL・グリーン
モデル身長: 155cm
ボリュームのあるアラン柄、サイズダウン・サイズアップすることでお好みのシルエット、ボリューム感を楽しめます。
また、色によっても雰囲気が変わるのもポイント。いろんなサイズ、色を試してお好みの1枚を探してみてくださいね。


無印良品 mozoワンダーシティ