mozoワンダーシティ

【mozoワンダーシティ】アレンジレシピ#5|房どれミニトマトのラザニア

【mozoワンダーシティ】アレンジレシピ#5/房どれミニトマトのラザニア

食のお便り/レシピ

2020/12/19

こんにちは。いつもご来店ありがとうございます。

あっという間にクリスマスがもう目前ですね。
今年はお家で過ごされる方も多いと思います。時間をかけて、手の込んだ料理を作ってみるのはいかがでしょうか。

今回は、週末限定で販売中の『房どれミニトマト』を使ったラザニアのレシピをご紹介します。

材料 2人分 (※印は無印良品の商品)

玉ねぎ 1玉
オリーブオイル 15ml
房どれミニトマト※ 1袋
素材を生かしたパスタソース 国産牛と黒豚のボロネーゼ※ 1袋
あえるだけのパスタソース 5種のチーズクリーム※ 1袋全量(計60g)
生パスタ フェットチーネ※ 1袋全量(計220g)
粉チーズ 適量

つくり方

1.オリーブオイルをひき熱したフライパンで、細切りにした玉ねぎを中火で5分炒める
2.4等分に切ったミニトマトを加え、蓋をして3分、蓋を外して2分、弱火で加熱する
【mozoワンダーシティ】アレンジレシピ#5/房どれミニトマトのラザニア
3.素材を生かしたパスタソース 国産牛と黒豚のボロネーゼを全量加えてなじませ、あら熱をとる

ミートソースはこれでできあがりです。

4.フェットチーネ全量を8分の1の長さになるように切る
5.耐熱容器に、ミートソースごく少量→フェットチーネ半量→ミートソース半量→5種のチーズクリーム半量→
  フェットチーネ半量→ミートソース半量→5種のチーズクリーム半量の順に重ねる
【mozoワンダーシティ】アレンジレシピ#5/房どれミニトマトのラザニア
 
【mozoワンダーシティ】アレンジレシピ#5/房どれミニトマトのラザニア
6.電子レンジ500Wで5分加熱する
7.粉チーズをかけ200℃のオーブンで25分加熱する

調理から焼き上がりまで1時間超かかりますが、お休みの日にじっくり味わいたい、とろとろでもちもちのラザニアです。
この機会に、ぜひ贅沢なおうちごはんをお楽しみください。

 
【mozoワンダーシティ】アレンジレシピ#5/房どれミニトマトのラザニア

無印良品mozoワンダーシティ