マルイファミリー志木

【マルイファミリー志木】新商品 ~素材を生かしたベジタブルカレーの紹介~

【マルイファミリー志木】新商品 ~素材を生かしたベジタブルカレーの紹介~

スタッフのおすすめ

2022/10/28

こんにちは、マルイファミリー志木です。

だんだん肌寒くなってきましたね。
皆様いかかがお過ごしでしょうか?

今回は新商品の「ベジタブルカレーシリーズ」を紹介します!

全部で6種類のベジタブルカレーが仲間入りしました。
【マルイファミリー志木】新商品 ~素材を生かしたベジタブルカレーの紹介~【マルイファミリー志木】新商品 ~素材を生かしたベジタブルカレーの紹介~

このカレーシリーズの特長は、主原料・副原料に「肉・卵不使用」という点です。
本場インドのベジカレーをお手本に豆や野菜の旨みを生かしたカレーに仕上げました。
価格は消費税込290円です。

『素材を生かしたベジタブルカレー ベジタブルコルマ(野菜のクリーミーカレー)』
カシューナッツと炒めたまねぎのコクを生かし、甘めのソースに仕上げました。
野菜の旨みを生かした北インドのベジカレーがお手本です。

『素材を生かしたベジタブルカレー ラジママサラ(いんげん豆のカレー)』
トマトとオニオンの旨みが強いソースにカルダモンやシナモンを加え、香り良く仕上げています。

『素材を生かしたベジタブルカレー カダラカレー(ひよこ豆のカレー)』
レモンの酸味とフェンネルの香りきいていて、白米や雑穀米と一緒に食べるのがおすすめです。

『素材を生かしたベジタブルカレー ベイガンティルマサラ(なすとごまのカレー)』
グリルしたなすにコクのあるねりごまを合わせ、香ばしく仕上げました。
トマトの酸味がほどよくきいた、南インドのベジカレーがお手本です。

『素材を生かしたベジタブルカレー コザンブ(ココナッツと根菜のカレー)』
食感の良いれんこんとさといもを、ココナッツミルクのソースと合わせました。
ほどよい辛さと酸味が特長です。

『素材を生かしたベジタブルカレーアルマタール(じゃがいもとグリーンピースのカレー)』
じゃがいもとグリーンピースを、クミンやガラムマサラの香りが特長のソースと合わせました。
野菜の旨みとスパイスの香りが生きています。

沢山種類がある中で、
『素材を生かしたベジタブルカレー ベジタブルコルマ(野菜のクリーミーカレー)』と
『素材を生かしたベジタブルカレー ベイガンティルマサラ(なすとごまのカレー)』を食べてみました!
 
【マルイファミリー志木】新商品 ~素材を生かしたベジタブルカレーの紹介~
まずベジタブルコルマ(野菜のクリーミーカレー)は、ココナッツの風味が効いていて甘い味が特長です。
 
【マルイファミリー志木】新商品 ~素材を生かしたベジタブルカレーの紹介~
具材もたくさん入っていて、野菜の旨味を感じました!
他のカレーに比べて辛さがほとんどないため、お子様にもおすすめです。

次にベイガンティルマサラ(なすとごまのカレー)は、とてもスパイシーでなすの旨味とごまの甘さが特長です。
スパイスが効いていてサラッとしたカレーなので、ご飯に合わせて食べるのもおすすめです!

皆様はどのカレーが気になりましたか?
無印には他にも数多くのカレーを取り揃えているので、この機会にぜひ試してみてください。

マルイファミリー志木

関連商品