セントシティ北九州

【小倉駅前アイム】今日のずっといい言葉|MUJI BOOKS

045633_20200727_01_00.jpg

MUJI BOOKS

2020/07/27

こんにちは。小倉駅前アイム  BOOKS担当です。
 
そろそろお中元の時期。親しい方や、お世話になった方へ日頃の感謝を伝えるコミュニケーションツールの一つですね。
 
"贈る"と言えばなんだろう?
日頃から使える日用品?
それとも美味しい食べ物?
なにを贈れば喜んでもらえるの?
 
こんな風に迷った時におすすめしたい書籍があります。
 
045633_20200727_01_00.jpg
 
 『おいしい無印良品。』
編集発行人:坂尾昌昭
出版社:廣済堂
価格:1,760円(税込)
 
この書籍には、無印良品で取り扱う食品の紹介だけではなく、商品の誕生秘話や、名前に込められた意味や思い、そして無印良品の食品を使ったアレンジレシピまで。
 
内容盛り沢山で読み応え抜群の書籍です。
 
そして本日は、無印良品の食品から日頃の感謝を伝える贈り物にピッタリの商品も併せてご紹介します。
 
 
『ぽち菓子』シリーズ
 
045633_20200727_01_00.jpg
 
昨年の8月から値段が99円に統一されたこの商品。手軽で可愛らしいパッケージで大人の方からお子様まで、幅広い年代のお客様に愛されるシリーズです。
 
『ぽち菓子』って、どうして『ぽち菓子』??
『ぽち菓子』の由来は『ぽち袋』にあります。『ぽち』は『点、小さいもの、少しだけ』という意味の関西地方の方言。ちょっとした感謝の気持ちを伝えたり、気軽に渡せるお礼のお菓子として使ってもらえたら…そんな想いが込められています。
 
店頭では無料のギフト包装を承ることも出来ます。
何かを贈ることも素敵ですが、なにを贈れば喜んでもらえるか、送る側の気持ちも一緒にのせて。きっちりとかしこまる程でも無いけれど、いつもお世話になっている人へ感謝の気持ちを伝えてみませんか。
 

無印良品 小倉駅前アイム
MUJIBOOKS担当 東濱
 
・「今日のずっといい言葉」は、MUJI BOOKSで販売している書籍から、MUJI BOOKSスタッフが毎日ピックアップしています。
・ご紹介の書籍は無印良品 小倉駅前アイム MUJI BOOKSでお取り扱いしています。