「星の王子さま」
あまりにも有名な、サン=テグジュペリの物語。
子どもの頃に読んだことがある方も、多いと思います。
印象的な絵、登場人物たちの意味深な言葉、
不思議にあふれたストーリー。
その「星の王子さま」の中に出てくる、
数々の「言葉」をすくいあげた本をご紹介します。
『星の王子さまからの贈り物』
サン=テグジュペリの言葉
訳・文:ドリアン助川
出版社:ポプラ社
価格:1,430円(税込)
物語の中に出てくるたくさんのセリフ。
その背景、それまでの話の流れなどを加えて、ピックアップされています。
著者のサン=テグジュペリ自身の体験や、考えも書かれていて、理解が深まります。
世界中で愛され続けている「星の王子さま」ですが、
その内容こそ、「愛」がつまった物語であると、
幼いころの私は気づきませんでした。
出てくる言葉やセリフを、
「きれいな言葉だな」と漠然に感じていただけでしたが、
大人になってから読むと、その言葉の深さや背景にある想いに、心がぐっとなります。
写真で紹介した言葉は、実は1番最後のページなんです。
なんといっても、「星の王子さま」のキーワードはやっぱり「星」。
でもこのお話の原題は、「Le Petit Prince」
「ちっちゃなおうじさま」という意味。
「星」はどこから?
読んでいけば、それも納得のラストなんです。
愛と、星と、心と、人。
昔子供だった、大人にこそ読んで欲しい。
きっとみなさんも、このきらめく美しい言葉を、
誰かに送りたくなりますよ。
無印良品 小倉駅前アイム
MUJI BOOKS担当 岡本
・「今日のずっといい言葉」は、MUJIBOOKSで取り扱いしている書籍から、MUJIBOOKSスタッフが毎日ピックアップしています。
・ご紹介の書籍は無印良品 小倉駅前アイム MUJIBOOKSでお取り扱いしています。