もうすぐハロウィンがやってきますね。
今日は、無印良品のお菓子の簡単ハロウィンアレンジをご紹介します。
今回使ったお菓子はこちら。
まずは市販の茶色と白色のチョコペンを、湯煎で温めます。
つぎにお菓子に顔や模様を描いていきます。
細かいところは爪楊枝を使うのがおすすめ。
『かぼちゃとココアのビスケット』は、かわいらしいハロウィン仕様になっていて、くぼみに合わせてチョコを乗せていきました。
『ピスタチオとバニラのクッキー』は、黄緑色を生かしてフランケンのお顔に。
『チョコマシュマロ』はおばけやガイコツに。
チョコを使って『大袋プチケーキ』に乗せれば、パーティーにぴったりなプチケーキの完成です。
余ったお菓子は、イラストを描いてプレゼントにするのも可愛いですよ。
他にも、『かぼちゃのパウンドケーキ』や『かぼちゃとチョコのカットバウム』、『不揃いかぼちゃバウム』など、ハロウィンにおすすめのお菓子がたくさん入荷しています。
ぜひ色々なお菓子でアレンジを楽しんでみてくださいね。
無印良品セントシティ北九州