あまがさきキューズモール

【あまがさきキューズモール】お茶でさっぱり、飲み比べ。

黒豆茶

スタッフのおすすめ

2022/03/26

こんにちは。
無印良品あまがさきキューズモールです。

少しずつ日も長くなり、日中は冷たいお茶が嬉しい季節になってきましたね。
今回は無印良品のボトルドリンクタイプのお茶シリーズ7種類をご紹介します!
 
 
黒豆茶
 
黒豆茶

 無印良品のお茶シリーズドリンクの中でも人気の高いこちらの黒豆茶。
個人的に香りが黒豆茶+ほのかにごま油のような香りを感じました!(あくまでも個人的な感想なのですが…!笑)そのくらい香ばしいです。
麦茶や番茶のようなスタンダードなお茶が飲みたい方におすすめです!
 
 
ルイボス&黒豆茶
 
ルイボス&黒豆茶

 ルイボス茶特有の甘さがありつつも黒豆の香りが楽しめます。
ルイボス茶の要素も黒豆茶の要素もどちらも邪魔していない絶妙な味わいです。
後味はほんのりと甘さが残ります。
ノンカフェインで、北海道産の黒豆を使用しているのも嬉しいですね。


武夷岩烏龍茶
 
武夷岩烏龍茶

茶葉がダイレクトに感じられる烏龍茶です。
本場中国の茶葉を使用していることもあり、茶葉の香りも豊かです。
ほのかな茶葉の甘みと烏龍茶ならではのサッパリ感がくせになります。


とうもろこし茶
 
とうもろこし茶
 
蓋をあけた瞬間とうもろこしの香りがぱーっとひろがります。
とうもろこしの甘さがあるのにスッキリとしていてクセも全く感じられませんのでお子様にもおすすめです! 
 
 
グリーンルイボスティー
 
グリーンルイボスティー

爽やかで少し大人な香りがするこちら、ごくごく飲めます。
また、非発酵のグリーンルイボスを使用しているので、後味がとてもフレッシュです。
南アフリカに伝わるハーブティーなのですが、そういった点では、日本人になじみのある緑茶に通じるものがあると思います。
ぜひ一度は飲んでいただきたいお茶です!!


マスカット&ルイボス
 
マスカット&ルイボス

蓋をあけた瞬間マスカットのほのかな甘さと爽やかな香りがフワッと香ります。
マスカット&ルイボスというネーミングも珍しく気になるという方も多いのではないでしょうか。 
リフレッシュしたい時にもおすすめです。


茉莉花茶
 
茉莉花茶
 
飲んだ瞬間、ジャスミンの花の香りが口いっぱいに広がります。
ひとことで言うと、大人の華やかさ!です。
私がこれまで飲んできた茉莉花茶の中でも格段に香りが豊かに感じました。
ジャスミンティー好きの方はぜひ一度お試しいただきたいです!
 
以上、7種類の飲み比べレポート、いかがでしたでしょうか? 
無印のドリンクは、脱プラスチックの取り組みとして、ペットボトルからアルミ缶になっています。
体にも地球にも優しい無印良品のお茶シリーズ。
ぜひ一度、おためし下さいませ。



無印良品 あまがさきキューズモール